Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Jackson Audio Twin Trem

Jackson Audio

Twin Trem

Tremolo

独立した2つのトレモロ回路を搭載し、それぞれ異なる波形やテンポを設定できるアナログトレモロペダル。ヴィンテージライクなサウンドからモダンなサウンドまで幅広く対応します。


Twin Trem のレビュー

Jackson Audio / Twin Trem とは

Jackson Audio / Twin Trem は、2つの独立したトレモロ回路を搭載した、多機能かつ高品質なギターエフェクターです。ヴィンテージライクなサウンドからモダンなサウンドまで、幅広い表現を可能にし、ギタリストのサウンドメイキングを豊かに彩ります。

Jackson Audio / Twin Trem の特徴

1. 2つの独立したトレモロ回路

このエフェクターの最大の特徴は、2つの独立したトレモロ回路を搭載している点です。それぞれの回路は、独立したRate(スピード)、Depth(深さ)、Waveform(波形)コントロールを備えており、全く異なるキャラクターのトレモロサウンドを同時に、あるいは自由に組み合わせて使用することができます。例えば、片方でヴィンテージライクなサイン波の揺れを作り出し、もう片方でモダンなスクエア波のチョッピーなサウンドを加えるといった、創造的な使い方ができます。

2. 豊富な波形オプション

各トレモロ回路には、サイン波、三角波、矩形波、そしてランダムな揺れを作り出すサンプル&ホールド波形など、多様な波形が用意されています。これにより、クラシックなトレモロサウンドはもちろん、個性的なモジュレーションサウンドまで、幅広い表現に対応します。波形を切り替えることで、曲の雰囲気やギターサウンドのニュアンスを大きく変えることが可能です。

3. 独立したボリュームコントロール

各トレモロ回路には、独立したボリュームコントロールが備わっています。これにより、トレモロがかかった際の音量レベルを細かく調整できます。例えば、トレモロがかかることで音量が下がるのを補ったり、意図的に音量変化を強調したりするなど、ダイナミックなサウンドメイキングが実現します。

4. 外部コントロール端子

MIDI IN/OUT端子やEXP端子を搭載しており、外部からのコントロールが可能です。MIDIクロック同期による正確なテンポ設定はもちろん、外部エクスプレッションペダルによるリアルタイムなRateやDepthの操作もできます。これにより、ライブパフォーマンスでの柔軟なサウンドコントロールや、DAWとの連携による高度なサウンドデザインが可能になります。

5. 信頼性の高いビルドクオリティ

Jackson Audio製品らしい、堅牢で信頼性の高いビルドクオリティも魅力です。厳選された高品質なパーツを使用し、丁寧なハンドビルドによって製造されています。長期間にわたり、安定したサウンドと操作性を提供してくれるでしょう。

まとめ

Jackson Audio / Twin Trem は、2つの独立したトレモロ回路と豊富な波形オプション、そして高度な外部コントロール機能を兼ね備えた、非常にパワフルなギターエフェクターです。ヴィンテージトーンからモダンなサウンドまで、あらゆるギタリストの要求に応えることができるでしょう。サウンドメイキングの幅を広げたいプロフェッショナルなギタリストにとって、このエフェクターは間違いなくおすすめです。


価格をチェック