
Jam Pedals
Rattler ltd
伝説的なRAT系ディストーションペダルを基にした、ハンドメイドのクローンペダル。ゲルマニウムトランジスタとシリコントランジスタの組み合わせで、ヴィンテージライクなウォームでダイナミックな歪みから、モダンなヘヴィなサウンドまで幅広くカバーします。限定生産モデル。
Rattler ltd のレビュー
Jam Pedals / Rattler ltd とは
Jam Pedals / Rattler ltd は、伝説的なオーバードライブサウンドを再現することを目的とした、ハンドメイドのギターエフェクターです。特に、1970年代後半から80年代初頭にかけてのヴィンテージサウンドを求めるギタリストにとって、魅力的な選択肢となるでしょう。その洗練された回路設計と厳選されたパーツにより、オーガニックで表現力豊かなサウンドを提供します。
Jam Pedals / Rattler ltd の特徴
1. ヴィンテージサウンドへの忠実な再現
Rattler ltd は、かつての名機として知られるオーバードライブペダルのサウンドキャラクターを忠実に再現しています。クリーンブーストからクランチ、そして豊かなサスティンを持つオーバードライブまで、幅広いゲインレンジをカバーし、ピッキングニュアンスに繊細に反応するレスポンスの良さが特徴です。
2. 表現力豊かなトーンコントロール
このペダルのトーンコントロールは、単なる高音域の調整に留まりません。ローエンドのコシを失うことなく、スムーズで耳当たりの良い高音域を加えることができ、ギターやアンプとの組み合わせで多様なサウンドメイクができます。アンプのキャラクターを引き出し、より豊かで奥行きのあるサウンドを実現します。
3. 堅牢なハンドメイド製
Jam Pedals の製品は、すべて熟練した職人によるハンドメイドで製造されています。Rattler ltd も例外ではなく、高品質なパーツを一つ一つ丁寧に組み上げることで、そのサウンドクオリティと耐久性を両立させています。ステージでの使用にも耐えうる堅牢な作りは、プロフェッショナルにとって安心材料となるでしょう。
4. 幅広いゲインレンジとダイナミクス
ゲインノブを絞れば、ギター本来のサウンドに倍音を加えるクリーンブーストとして機能します。ゲインを上げていくと、 amps をプッシュしたような自然なクランチサウンドが得られ、さらにゲインを増やすことで、ブルージーで歌うようなオーバードライブサウンドへと変化します。ピッキングの強弱でサウンドがダイナミックに変化する様は、演奏していてとても楽しいでしょう。
5. コンパクトで使いやすいデザイン
無駄を削ぎ落としたシンプルなコントロールレイアウトは、直感的な操作を可能にします。エフェクターボードへの組み込みも容易で、限られたスペースを有効活用できます。そのサウンドクオリティからは想像できないほど、現場での使い勝手も考慮されたデザインと言えます。
まとめ
Jam Pedals / Rattler ltd は、ヴィンテージオーバードライブサウンドを追求するギタリストにとって、非常に魅力的な製品です。その忠実なサウンド再現性、表現力豊かなトーンコントロール、そして堅牢なハンドメイド製は、プロフェッショナルな現場での要求を満たすでしょう。ギター本来のサウンドを活かしつつ、深みと艶のあるオーバードライブサウンドを求める方には、ぜひ試していただきたいおすすめのペダルです。