Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Jam Pedals Waterfall Bass

Jam Pedals

Waterfall Bass

BassChorus

ベース用に設計された、温かみのあるクラシックなビンテージ・コーラスサウンドが特徴のペダル。厚みのある揺れと心地よいモジュレーションが、ベースサウンドに豊かな表情を加えます。


Waterfall Bass のレビュー

Jam Pedals / Waterfall Bass とは

Jam Pedals / Waterfall Bass は、フィンランドのハンドメイドエフェクターブランド、Jam Pedals が製造するベース用のロータリーエフェクターです。ヴィンテージのロータリースピーカーサウンドを忠実に再現しつつ、現代のベースサウンドに最適化された設計がなされており、独特のうねりや広がりをサウンドに付加することができます。

Jam Pedals / Waterfall Bass の特徴

1. 温かみのあるクラシックなロータリースピーカーサウンド

Waterfall Bass は、伝統的なロータリースピーカーキャビネットの持つ、あの独特の回転するようなサウンドをベース用に再現しています。温かく、そしてどこかサイケデリックな響きは、楽曲に独特のグルーヴと奥行きを与えてくれます。単なるモジュレーションエフェクトとは一線を画す、生々しい回転感と倍音が特徴です。

2. ベースに特化したEQとサウンドメイク

通常のロータリーエフェクターでは、ベースに使用すると低域が痩せてしまったり、扱いにくい場合があります。しかし、Waterfall Bass はベースの特性を考慮したEQ設計がなされており、ロータリーサウンドを付加しても、タイトでパワフルな低域を失うことなく、広がりのあるサウンドメイクができます。

3. 独立したスピードコントロール

ロータリースピーカーの回転スピードは、楽曲の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。Waterfall Bass では、トレブルとベースの回転スピードをそれぞれ独立してコントロールできます。これにより、ゆっくりとしたうねりから、速くダイナミックな回転まで、楽曲の展開に合わせて細かくサウンドを調整することが可能です。

4. バイパスモードの選択肢

Waterfall Bass は、ロータリースピーカーサウンドをシミュレートする「Slow」と「Fast」のモードに加え、オリジナルのクリーンなベースサウンドに戻る「Bypass」モードを搭載しています。これにより、エフェクトのオン・オフだけでなく、エフェクトのかかっていない状態のサウンドも瞬時に切り替えることができ、ライブパフォーマンスなどでの利便性がとても高まります。

5. オールアナログ回路とトゥルーバイパス

Jam Pedals の製品らしく、Waterfall Bass は完全アナログ回路で構成されています。これにより、ヴィンテージエフェクターのような暖かみのあるサウンドと、ピッキングニュアンスへの追従性が実現されています。また、トゥルーバイパス仕様のため、エフェクトOFF時には信号が完全にバイパスされ、音質の劣化を気にする必要がありません。

まとめ

Jam Pedals / Waterfall Bass は、ベースサウンドに唯一無二の個性を付加したいと考えるプロフェッショナルのミュージシャンにとって、とても魅力的なエフェクターです。ヴィンテージライクなロータリースピーカーサウンドを、ベースでも違和感なく、そして多彩に操れるように設計されている点が秀逸です。楽曲に深みと広がりを与えたい、そんなベースプレイヤーに強くおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品