Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

JHS 3 Series Delay

JHS

3 Series Delay

Delay

シンプルさとサウンドクオリティを追求したディレイペダル。直感的な操作で、ウォームでアナログライクなディレイサウンドから、モダンなデジタルサウンドまで幅広くカバーします。オンボード・タップテンポ機能も搭載しています。


3 Series Delay のレビュー

JHS / 3 Series Delay とは

JHS / 3 Series Delay は、JHS Pedals が放つ、ミニマルかつ実用的な設計思想が貫かれたディレイペダルです。複雑な機能や多機能性を排除し、ギタリストが必要とする本質的なサウンドメイクに特化しています。そのシンプルさゆえに、直感的な操作で幅広いサウンドを生み出すことができ、プロフェッショナルな現場でも頼れる一台となるでしょう。

JHS / 3 Series Delay の特徴

1. クリーンでクリアなサウンド

このディレイは、原音のキャラクターを損なうことなく、とてもクリアでウォームなディレイサウンドを提供します。デジタルディレイの持つ明瞭さと、アナログディレイの持つ温かみを両立させたような、自然で音楽的な響きが特徴です。アンビエントなサウンドスケープから、リズミカルなカッティングのアクセントまで、様々な用途に対応できます。

2. シンプルで直感的なコントロール

Time、Mix、Repeats の3つのノブのみで構成されており、操作はとてもかんたんです。これにより、サウンドの変化に集中して、素早く好みのサウンドへ到達できます。複雑な設定に時間を取られることなく、演奏に没頭できるのは大きな利点です。

3. 幅広いタイムレンジ

Time ノブは、短いスラップバックディレイから、ロングディレイまで幅広く設定できます。これにより、カントリーミュージックのような短いディレイから、ポストロックやシューゲイザーのような空間的な広がりを求めるサウンドまで、多様なジャンルに対応する懐の深さを持っています。

4. 繊細なフィードバックコントロール

Repeats ノブを調整することで、ディレイの繰り返し回数をコントロールできます。控えめに設定すれば、サウンドに奥行きとリバーブのような効果を加え、限界まで回せば、自己発振させることも可能です。この繊細なフィードバックコントロールは、感情豊かな演奏表現を可能にします。

5. コンパクトで堅牢な筐体

3 Series は、JHS Pedals の中でも特にコンパクトで、ペダルボードへの組み込みやすさが魅力です。それでいて、JHS Pedals らしく堅牢な筐体で、激しいライブパフォーマンスにも十分耐えうる設計となっています。

まとめ

JHS / 3 Series Delay は、そのシンプルながらも洗練されたサウンドと直感的な操作性で、多くのギタリストにとって頼りになる相棒となるでしょう。クリアで音楽的なディレイサウンドは、あらゆるジャンルの音楽制作において、サウンドに深みと彩りを与えてくれます。プロフェッショナルな現場での使用はもちろん、これからディレイペダルを導入したいと考えている方にも、とてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品