
JHS
Flight Delay
ヴィンテージテープエコーの温かみと現代的な機能性を融合させたデジタルディレイペダル。複数のテープヘッドをシミュレートした複雑なディレイサウンドや、モジュレーション、ロングディレイなど、多彩なサウンドメイクが可能。
Flight Delay のレビュー
JHS / Flight Delay とは
JHS / Flight Delay は、クラシックなアナログディレイの温かみと、現代的なデジタルディレイのクリアさを融合させた、多機能なディレイペダルです。ヴィンテージトーンとモダンなサウンドメイキングの要望に応えるべく、JHS Pedals が丹精込めて開発しました。
JHS / Flight Delay の特徴
1. アナログ・デジタル・ハイブリッド
このペダルの最大の特徴は、アナログとデジタルの両方のサウンドを搭載している点です。アナログモードでは、テープエコーのようなウォームで有機的な響きを得られます。デジタルモードでは、クリーンで透明感のあるディレイサウンドが実現でき、どんなジャンルにも対応します。
2. 豊富なコントロール
タイム、フィードバック、ミックスといった基本的なノブに加え、モジュレーションの深さと速さを調整できるモジュレーションコントロール、そしてローパスフィルターを搭載しています。これにより、サウンドのキャラクターを細かく作り込むことができ、表現の幅を大きく広げます。
3. 8種類のモード
8種類ものディレイモードを搭載しているため、一台で多様なサウンドバリエーションを楽しめます。スタンダードなディレイはもちろん、ダブリング効果を得られるモードや、グレインフィードバックのような実験的なサウンドも作成できます。
4. 外部エクスプレッション・コントロール
外部エクスプレッションペダルを接続することで、リアルタイムにディレイタイムやフィードバックなどをコントロールできます。これにより、ライブパフォーマンスでの表現力が格段に向上します。
5. ステレオ対応
ステレオ入出力に対応しているため、ステレオセッティングでの使用も可能です。これにより、より広がりと奥行きのあるサウンドメイクが実現できます。
まとめ
JHS / Flight Delay は、その多機能性と優れたサウンドクオリティで、ギタリストや音楽制作者にとって非常に強力なツールとなるでしょう。アナログの温かみとデジタルのクリアさ、そして多彩なモードを一台で完結できるため、ペダルボードの省スペース化にも貢献します。様々なサウンドを模索している方、そしてこだわりのディレイサウンドを追求している方には、ぜひとも試していただきたいおすすめのエフェクターです。