Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

JHS Lucky Cat Black

JHS

Lucky Cat Black

Delay

ゲルマニウムとシリコンのトランジスタを組み合わせた、ベルベットのような温かみのあるオーバードライブから、タイトでパワフルなディストーションまで対応する万能なオーバードライブ・ディストーションペダル。ヴィンテージライクなサウンドとモダンな使いやすさを両立させています。


Lucky Cat Black のレビュー

JHS / Lucky Cat Black とは

JHS / Lucky Cat Black は、多様なサウンドメイキングを可能にする、現代的な仕様を備えたディレイペダルです。クラシックなサウンドから実験的なテクスチャまで、幅広い表現力を提供します。

JHS / Lucky Cat Black の特徴

1. 圧倒的なサウンドバリエーション

このペダルは、アナログディレイとデジタルディレイの2つのモードを搭載しています。アナログモードでは、ウォームで有機的な響きが得られ、デジタルモードでは、クリアでエッジの効いたサウンドが楽しめます。これにより、楽曲のジャンルや求めるサウンドに応じて、最適なディレイタイプを選択できます。

2. 直感的なコントロール

3つのノブ(DELAY TIME, FEEDBACK, LEVEL)と、2つのミニスイッチ(TONE, MOD)により、サウンドメイクはとてもかんたんです。各パラメーターの反応が良く、微細な調整から大胆な変化まで、思い通りのディレイサウンドを素早く作り出すことができます。

3. モジュレーション機能

TONEスイッチでは、ディレイ音のキャラクターを調整します。Brightに設定すれば、よりクリアで前面に出てくるサウンドに。Darkに設定すれば、より深みのある、耳あたりの柔らかいサウンドになります。MODスイッチは、ディレイ音にコーラスのような揺らぎを加えることができ、サウンドに奥行きと表情を与えます。

4. 拡張された表現力

"SMASH"という名前のミニスイッチは、ディレイ音に独特のサチュレーション感をもたらします。このスイッチをオンにすることで、フィードバックを上げた際のグリッチーなサウンドや、独特のコンプレッション感を作り出すことができ、サウンドに個性的なアクセントを加えられます。

5. 堅牢な設計と使いやすさ

JHSペダルらしく、堅牢な筐体で長年の使用にも耐えうる設計がされています。また、トゥルーバイパス仕様のため、エフェクトOFF時には信号への影響を最小限に抑えます。左から右へと操作しやすいレイアウトも、現場での使いやすさを向上させています。

まとめ

JHS / Lucky Cat Black は、その多彩な機能と優れたサウンドクオリティで、ギタリストはもちろん、サウンドデザイナーやプロデューサーにもおすすめできるディレイペダルです。クラシックなディレイサウンドを基調としながらも、現代的なモジュレーションやサチュレーションといった機能が、サウンドに新たな可能性をもたらします。この一台で、様々な楽曲やプロジェクトに対応できるでしょう。


価格をチェック

関連製品