
JHS
Panther Cub Delay V1.5
ヴィンテージテープエコーの温かく有機的なサウンドを再現するアナログディレイペダル。3つの異なるテープエコータイプと、モジュレーション、テープの劣化をシミュレートする機能も搭載しています。
Panther Cub Delay V1.5 のレビュー
JHS / Panther Cub Delay V1.5 とは
JHS / Panther Cub Delay V1.5 は、ヴィンテージアナログディレイの温かみと現代的な機能性を融合させた、高品位なアナログディレイペダルです。サウンドに深みと広がりを与えるだけでなく、多彩なサウンドメイクを可能にする、クリエイティブな音楽制作に貢献する一台と言えます。
JHS / Panther Cub Delay V1.5 の特徴
1.ヴィンテージアナログサウンド
Panther Cub Delay V1.5 は、高品質なアナログ回路を採用しています。これにより、オリジナルのPanther Cub Delayが持つ、ピッチの揺らぎや暖かく歌うようなディレイサウンドを忠実に再現しています。デジタルディレイにはない、有機的で倍音豊かな響きは、ギターサウンドに独特の個性を与えてくれます。
2.Tap Tempo機能
ボード上で直感的にテンポを設定できるTap Tempo機能を搭載しています。ライブパフォーマンス中など、テンポが頻繁に変わる状況でも、演奏に合わせてかんたんにディレイタイムを調整できます。これは、楽曲のノリを正確に表現する上で、とても重要な機能です。
3.Modulation Depth & Speed
ディレイ音にコーラスのような揺らぎを加えることができるModulation機能が搭載されています。DepthとSpeedのツマミで揺れの深さと速さを細かく調整でき、サウンドに独特のうねりや広がりを与えられます。これにより、単なるディレイサウンドだけでなく、モジュレーションエフェクトとしても使用できる幅広さを持っています。
4.Repeats Ratio
ディレイのフィードバック回数を調整するRepeats Ratioコントロールは、単純な繰り返し回数だけでなく、独特のサウンドキャラクターを生み出します。このコントロールを操作することで、フィードバックが飽和するような個性的なサウンドや、クリーンでクリアなディレイサウンドまで、幅広い表現ができます。
5.Expression Pedal Input
外部エクスプレッションペダルを接続できる端子を備えています。これにより、ディレイタイム、フィードバック、ミックスバランスなどをリアルタイムにコントロールすることが可能です。ペダルを踏みながら演奏することで、ダイナミックなサウンドの変化を生み出すことができます。
まとめ
JHS / Panther Cub Delay V1.5 は、ヴィンテージアナログディレイの温かみと現代的な機能性を両立させた、とても魅力的なディレイペダルです。その多彩なサウンドメイク能力と直感的な操作性は、レコーディングだけでなくライブパフォーマンスにおいても、ギタリストの表現の幅を大きく広げてくれるでしょう。 analogディレイの良さを最大限に引き出しつつ、現代の音楽制作に必要な機能も備えているため、こだわりのサウンドを追求するプロフェッショナルなミュージシャンにおすすめできるエフェクターです。