
JHS
Panther Cub V2
ヴィンテージBBDアナログディレイサウンドを忠実に再現し、タップテンポ機能やモジュレーション、リバース機能も搭載した多機能ディレイペダル。温かく豊かなアナログディレイサウンドを求めるギタリストに最適。
Panther Cub V2 のレビュー
JHS / Panther Cub V2 とは
JHS / Panther Cub V2 は、高品位なアナログテープエコーサウンドを追求した、現代的な機能も備えたディレイペダルです。ヴィンテージテープエコーの温かみと有機的な響きを再現しつつ、現代の音楽制作環境で求められる信頼性と多様なサウンドメイクを両立させています。
JHS / Panther Cub V2 の特徴
1. リアルなアナログテープエコーサウンド
Panther Cub V2 は、回路設計からパーツ選定まで、ヴィンテージテープエコーが持つ独特の温かみ、そしてテープの揺らぎや飽和感を忠実に再現しています。音源に自然な奥行きとアンビエンスを加え、サウンドに有機的な表情を与えます。
2. 多彩なコントロールオプション
ディレイタイム、フィードバック、ボリュームといった基本的なコントロールに加え、テープの「スピード」を模倣する「WAH」ノブや、サウンドの周波数特性を調整する「TONE」ノブなど、サウンドメイキングの幅を広げる機能が搭載されています。これにより、クリーンなスラップバックから、うねるようなロングディレイまで、幅広い表現ができます。
3. MODULATIONコントロール
モジュレーションの深さと速さを個別に調整できる「RATE」と「DEPTH」ノブにより、コーラスやフランジャーのような揺らぎをテープエコーサウンドに加えることができます。このモジュレーションは、サウンドに独特のキャラクターと躍動感をもたらし、アンビエントなテクスチャー作成にも最適です。
4. TRI-MODEスイッチ
Panther Cub V2 は、3つの異なるテープエコーサウンドキャラクターを選択できる「TRI-MODE」スイッチを備えています。これにより、特定のヴィンテージマシンのサウンドを模倣したり、よりモダンなキャラクターのディレイサウンドを創り出したりすることが可能です。サウンドの選択肢が広がり、様々なジャンルや楽曲にマッチするディレイサウンドを見つけやすくなっています。
5. MIDIコントロール対応
MIDI IN/OUT端子を装備しており、外部MIDIコントローラーからのディレイタイムやその他のパラメーターの制御ができます。これにより、ライブパフォーマンスでのリアルタイムなサウンドチェンジや、DAWとの連携による高度なシーケンス演奏などがかんたんに実現できます。
まとめ
JHS / Panther Cub V2 は、ヴィンテージテープエコーの魅力を現代的な演奏環境に落とし込んだ、とても魅力的なディレイペダルです。そのアナログらしい温かみと、多彩なコントロールオプション、そしてMIDI対応といった機能性は、音楽制作のプロフェッショナルにとって、サウンドに深みと個性を加えるための強力なツールとなるでしょう。アナログテープエコーのサウンドを求める方には、ぜひおすすめしたいエフェクターです。