Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

JHS Pink Panther Delay

JHS

Pink Panther Delay

Delay

クラシックなアナログディレイサウンドを基調としながら、モジュレーション、タップテンポ、トレモロといった多彩な機能を搭載した高性能ディレイペダル。温かく豊かなサウンドで、幅広いジャンルに対応します。


Pink Panther Delay のレビュー

JHS / Pink Panther Delay とは

JHS / Pink Panther Delay は、ビンテージ・エコーサウンドを追求したアナログ・ディレイ・ペダルです。テープエコーやスラップバック・ディレイのような暖かく、歌うようなサウンドキャラクターを持ち、単なるディレイサウンドに留まらない、個性的な音作りを可能にします。

JHS / Pink Panther Delay の特徴

1. ウォームで有機的なアナログ・ディレイサウンド

JHS / Pink Panther Delay は、ゲルマニウム・トランジスタを使用したアナログ回路を採用しており、クリアでタイトなデジタル・ディレイとは一線を画す、温かみのある有機的なサウンドが特徴です。フィードバックがかかるにつれて発生する独特のモジュレーションは、テープエコーのような揺らぎを再現し、サウンドに奥行きと表情を与えます。

2. 細やかなサウンド・コントロール

Time, Repeats, Volume の基本的なコントロールに加え、Toneノブでディレイ音の明るさを調整できます。また、Colorノブは、ディレイ音のキャラクターを変化させ、よりスムーズでウォームなサウンドから、ややブライトでキャラクターのあるサウンドまで、幅広い音作りができます。

3. タップテンポ機能搭載

本体のフットスイッチだけでなく、外部タップスイッチにも対応しており、演奏中に素早く正確なディレイタイムを設定できます。これにより、ライブパフォーマンスやレコーディングでの細やかなテンポチェンジにも柔軟に対応できます。

4. サウンド・オン・サウンド録音機能

ディレイ音を重ねて録音できる「Sound on Sound」機能を搭載しています。これは、ディレイペダルでありながらルーパーとしても活用できるユニークな機能です。アイデアのスケッチや、レイヤーサウンドの構築に役立ちます。

5. 視認性の高いデザイン

ピンクパンサーをモチーフにした、ユニークで視認性の高いデザインも魅力の一つです。ステージ上での存在感はもちろん、ペダルの操作性を損なわない、直感的でわかりやすいレイアウトとなっています。

まとめ

JHS / Pink Panther Delay は、アナログ・ディレイの温かみと、ビンテージ・テープエコーの持つ歌うようなキャラクターを、現代的な機能性と融合させた、とても個性的なペダルです。単なるディレイとしてだけでなく、サウンド・オン・サウンド機能でクリエイティブな用途にも広がりを見せます。サウンドに深みと個性を加えたいプロフェッショナルにとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。このペダルは、サウンドに新たな息吹を吹き込むことができる、まさにエフェクターです。


価格をチェック

関連製品