Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

JHS Unicorn

JHS

Unicorn

ChorusPhase ShifterTremolo

ヴィンテージのユニヴァイブサウンドを再現する、アナログのコーラス・トレモロ・フェイザーペダル。滑らかで深みのある揺らぎと、独特の「うねり」が特徴で、ジミ・ヘンドリックスやロビン・トロワーのようなサウンドメイクに最適。


Unicorn のレビュー

JHS / Unicorn とは

JHS / Unicorn は、ヴィンテージのユニバイブサウンドを忠実に再現しつつ、現代的な機能と柔軟性を兼ね備えたファズ・コーラス・ビブラートペダルです。往年の名機が持つ独特の揺らぎと質感を、より扱いやすく、そして多彩なサウンドメイクを可能にする形で実現しています。

JHS / Unicorn の特徴

1. 忠実なビンテージサウンド

オリジナルのヴィンテージユニバイブが持つ、あの唯一無二の「うねり」と「回転感」を徹底的に研究し、そのサウンドキャラクターを忠実に再現しています。単なるエミュレーションではなく、そこに息づく熱量まで感じられるような、深みのあるコーラス、ビブラート、そしてファズサウンドを作り出します。

2. 現代的なコントロール

ビンテージサウンドの再現に留まらず、現代のギタリストが求めるサウンドメイキングの幅広さにも応えています。スピード、デプス、ボルテージといった基本的なコントロールに加え、ゲイン、トーン、さらにはバイアスの調整まで可能。これにより、微妙なニュアンスから激しいサウンドまで、思い通りの揺らぎと倍音構成を作り出すことができます。

3. 独立したファズ回路

ユニバイブサウンドに深みと倍音を加えるファズ回路は、単体でも使用できる独立した設計となっています。ファズのゲインとボリュームを個別に調整できるため、ユニバイブエフェクトと組み合わせるだけでなく、強力なファズペダルとしても活躍します。ギターとアンプの特性に合わせて、理想的なファズサウンドを追求できます。

4. 驚くほどの柔軟性

内蔵のトグルスイッチによって、コーラス、ビブラート、そしてファズのみのモードを選択できます。さらに、ファズ回路とユニバイブ回路の接続順序を入れ替えることもできます。これにより、サウンドに与える影響を大きく変化させ、より複雑で個性的なエフェクトサウンドを生み出すことができます。

5. 操作性の高さ

多彩な機能を持っていながらも、各コントロールの配置や感度がとても考慮されており、直感的な操作ができます。ペダルボードに組み込みやすいコンパクトなサイズ感も魅力であり、ライブパフォーマンスやレコーディングセッションにおいて、ストレスなくサウンドメイクを進行させることができます。

まとめ

JHS / Unicorn は、ヴィンテージの感動的なサウンドを現代の音楽制作環境に持ち込みたいギタリストにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。その忠実なビンテージサウンド、現代的なコントロール、独立したファズ回路、そして驚くほどの柔軟性は、ギターサウンドに新たな次元をもたらします。このペダルは、プロフェッショナルの現場でも確かな実力を発揮する、まさにエフェクターと言えるでしょう。


価格をチェック

関連製品