
KMA Audio Machines
Queequeg
ピッチシフターとモジュレーション(ビブラート)を組み合わせたユニークなエフェクター。クラシックなコーラスやトレモロサウンドから、奇妙で幻想的なピッチシフトサウンドまで、多彩な表現が可能。
Queequeg のレビュー
KMA Audio Machines / Queequeg とは
KMA Audio Machines / Queequeg は、オーバードライブとディストーションの要素を融合させた、ギターサウンドに深みと個性を付与するペダルです。ピッキングニュアンスに繊細に反応し、クリーンなカッティングからパワフルなリードサウンドまで、幅広い表現力を提供します。
KMA Audio Machines / Queequeg の特徴
1. ゲインステージの多様性
Queequeg は、ゲインコントロールの幅がとても広く、クリーンブースト的な使い方から、粘りのあるオーバードライブ、そしてハードなディストーションまで、一台でカバーできます。ローゲインではアンプをプッシュし、ハイゲインでは豊かな倍音とサステインを生み出します。
2. EQセクションによるサウンドメイキング
3バンドEQ(Bass, Mid, Treble)を搭載しており、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。特にミッドレンジのコントロールは、ギターサウンドをバンドアンサンブルの中で際立たせるのに役立ちます。カット、ブーストともに効果的で、求めるサウンドへのかじ取りがかんたんです。
3.Voiceスイッチによるサウンドバリエーション
Voiceスイッチは、ペダルのキャラクターを大きく変化させます。このスイッチを切り替えることで、よりアグレッシブでモダンなサウンド、あるいはクラシックでウォームなサウンドを得ることができます。楽曲やギターとの相性に合わせて、柔軟なサウンドメイキングができます。
4.内部ミニスイッチによるさらなる調整
内部に配置されたミニスイッチにより、さらにサウンドのニュアンスを調整できます。 clipping のキャラクターや EQ のカーブなどを微調整することで、よりパーソナルなサウンドを作り出すことが可能です。外部からは見えない部分ですが、サウンドへのこだわりを感じさせます。
5.堅牢な筐体と高品質なパーツ
KMA Audio Machines 製品らしく、堅牢なメタル筐体と高品質なパーツが使用されています。ライブでの使用にも耐えうる信頼性と、クリアでノイズの少ないサウンドは、プロフェッショナルな現場でも安心して使用できる品質です。
まとめ
KMA Audio Machines / Queequeg は、その多様なゲインステージ、柔軟なEQ、そしてサウンドバリエーションを提供するVoiceスイッチにより、ギターサウンドの可能性を大きく広げるペダルです。ピッキングニュアンスへの繊細な追従性も相まって、プレイヤーの表現力を高めることのできる、とても優れたオーバードライブ/ディストーションペダルと言えるでしょう。音楽制作の現場で、個性的なギターサウンドを追求するギタリストにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。