
KOMA Elektronik
FT-201 - Filter / 10 Step Sequencer ∙ Black
リッチなフィルターサウンドと10ステップシーケンサーを組み合わせた、ユニークなアナログエフェクター。フィルターのカットオフやレゾナンスなどをステップごとにプログラムし、リズミカルで表情豊かなサウンドメイクが可能。
FT-201 - Filter / 10 Step Sequencer ∙ Black のレビュー
KOMA Elektronik / FT-201 - Filter / 10 Step Sequencer ∙ Black とは
KOMA Elektronik / FT-201 - Filter / 10 Step Sequencer ∙ Black は、アナログフィルターと10ステップシーケンサーを組み合わせたユニークなギターエフェクターです。音色に独特のうねりや動きを加えるフィルター機能と、パターンを生成するシーケンサー機能が一体化しており、既存のサウンドを大きく変容させるポテンシャルを秘めています。
KOMA Elektronik / FT-201 - Filter / 10 Step Sequencer ∙ Black の特徴
1. 表現力豊かなアナログフィルター
FT-201に搭載されているフィルターは、アナログ回路ならではの暖かく、そしてダイナミックなサウンドが特徴です。カットオフ周波数をコントロールすることで、サウンドに倍音の付加や、不要な帯域の除去といった基本的なフィルター処理はもちろん、モジュレーションを加えることで、うねるような、あるいはリズミカルなサウンドメイクもできます。EQ的な使い方から、シンセサイザーのようなサウンドデザインまで、幅広い応用が期待できます。
2. 10ステップシーケンサーによるパターン生成
このエフェクターの最大の特徴の一つが、10ステップのシーケンサー機能です。各ステップにフィルターのカットオフ周波数を設定することで、自動的に変化するフィルターパターンを生成できます。これにより、単調になりがちなギターサウンドに、リズミカルなうねりや、予測不能な展開を与えることができます。テンポ設定も可能なので、楽曲のテンポに合わせた同期もかんたんに行えます。
3. LFOとの連携による多彩なモジュレーション
シーケンサーで生成したパターンは、LFO(Low Frequency Oscillator)と連携させることで、さらに複雑で有機的なサウンドへと進化させることができます。LFOの波形やレートを調整し、シーケンサーと組み合わせることで、まるで生き物のようにうねり、表情を変えるサウンドを生み出せます。この自由度の高さは、音楽制作のプロフェッショナルにとって、新たなインスピレーションの源となるでしょう。
4. CV/Gate入出力による外部機器との連携
FT-201は、CV(Control Voltage)/Gate入出力端子を備えています。これにより、他のモジュラーシンセサイザーやシーケンサーと接続し、FT-201のフィルターやシーケンサーを外部からコントロールしたり、逆にFT-201からCV信号を出力したりすることが可能です。この拡張性の高さは、より複雑なシステム構築や、緻密なサウンドデザインを追求するユーザーにとって、とても魅力的です。
5. 堅牢なメタル筐体と直感的なインターフェース
KOMA Elektronik製品らしい、堅牢なメタル筐体は、ライブでの使用にも耐えうる信頼性を確保しています。また、各ノブやスイッチは、その役割が分かりやすく配置されており、直感的な操作が可能です。複雑な機能を持つエフェクターですが、実際に触れてみると、その操作性の良さに気づくことでしょう。
まとめ
KOMA Elektronik FT-201 - Filter / 10 Step Sequencer ∙ Black は、アナログフィルターの持つ表現力と、10ステップシーケンサーによるリズミカルなパターン生成を組み合わせた、非常にクリエイティブなエフェクターです。外部機器との連携も視野に入れられており、そのポテンシャルは計り知れません。既存のサウンドに新たな息吹を吹き込みたい、あるいは予測不能なサウンドデザインを追求したい音楽制作のプロフェッショナルにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。