
Lastgasp Art Laboratories
ANGELRING clean boost plus
ピュアなクリーンブーストに加えて、倍音豊かなオーバードライブサウンドも得られる個性的なエフェクター。ローゲインでありながら、ギターのピッキングニュアンスに敏感に反応し、表現力豊かなサウンドメイクを可能にします。
ANGELRING clean boost plus のレビュー
Lastgasp Art Laboratories / ANGELRING clean boost plus とは
Lastgasp Art Laboratories / ANGELRING clean boost plus は、ローゲインでありながらも存在感のあるサウンドメイキングを可能にする、モダンなクリーントーンに特化したブースターペダルです。ピュアな音量アップだけでなく、ギター本来のキャラクターを活かしつつ、サウンドに艶とコシを加えることに長けています。
Lastgasp Art Laboratories / ANGELRING clean boost plus の特徴
1. クリーンブーストとしての忠実な機能
このペダルは、ギターやアンプのサウンドキャラクターを損なうことなく、ピュアな音量ブーストを実現します。クリーンなサウンドをさらに前に押し出したい場面や、ソロパートで音圧を上げたいときに、とても自然な形で効果を発揮します。
2. サウンドへの艶とコシの付加
単なる音量アップにとどまらず、サウンドに音楽的な艶と適度なコシを加えるのがこのペダルの魅力です。ピッキングニュアンスへの追従性も高く、ギターの生鳴りをそのまま増幅するような感覚で、サウンドに深みを与えることができます。
3. 幅広いギター・アンプとの相性
ストラトキャスターのようなシングルコイルピックアップのギターはもちろん、ハムバッカー搭載のギターとも相性が良いです。また、チューブアンプのクリーンサウンドをプッシュするだけでなく、マーシャル系のような歪みやすいアンプのクリーンチャンネルを、よりウォームで倍音豊かなサウンドにする役割も担えます。
4. シンプルながらも効果的なコントロール
Volumeノブのみというシンプルな構成ながら、その効きはとても繊細です。わずかな回度の違いでサウンドのニュアンスを大きく変化させることができ、直感的な操作で理想のサウンドに近づけることができます。
5. モバイルな音楽制作環境への適性
コンパクトな筐体と、9V電源による駆動は、多忙な音楽制作者にとって大きなメリットです。宅録環境や小規模なセッションなど、機材の持ち運びが多い場面でも、このペダルはサウンドクオリティを損なわずに活躍します。
まとめ
Lastgasp Art Laboratories / ANGELRING clean boost plus は、ギターサウンドのクオリティを subtle ながらも確実に向上させる、まさにモダンなクリーントーンを追求するギタリストにとって必携のツールと言えるでしょう。シンプルながらも奥深く、ギター本来の良さを引き出すこのペダルは、サウンドメイキングに新たな次元をもたらしてくれるはずです。音楽制作のプロフェッショナルに、自信を持っておすすめできるエフェクターです。