Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Mad Professor Sweet Honey Overdrive Deluxe

Mad Professor

Sweet Honey Overdrive Deluxe

Distortion

オーバードライブ・ディストーション・ファズの3つのサウンドを1台で楽しめる多機能エフェクター。ピッキングニュアンスに繊細に反応し、クリーンからクランチ、そして激しいディストーションまで幅広い歪みを提供します。


Sweet Honey Overdrive Deluxe のレビュー

Mad Professor / Sweet Honey Overdrive Deluxe とは

Mad Professor / Sweet Honey Overdrive Deluxe は、フィンランドのMad Professor社が製造する、オーバードライブペダルのデラックスバージョンです。オリジナルモデルの持つローゲインからミディアムゲインの甘くスムースなオーバードライブサウンドはそのままに、より多彩なサウンドメイクを可能にする機能が追加されています。

Mad Professor / Sweet Honey Overdrive Deluxe の特徴

1. Versatile clipping options

Sweet Honey Overdrive Deluxeは、内部ディップスイッチによって、ゲルマニウムダイオード、シリコンダイオード、LEDダイオードという3種類のクリッピングを選択できます。これにより、サウンドのキャラクターを大きく変えることができ、ファズライクな荒々しさから、スムースでコンプレッション感のあるサウンドまで、幅広い表現ができます。

2. Wide gain range

オリジナルモデル譲りの、ピッキングニュアンスに繊細に反応するクリーンブースト的な使い方から、マイルドでブルージーなオーバードライブ、さらにプッシュすることで存在感のあるディストーションサウンドまで、ゲインレンジがとても広いです。クランチサウンドはもちろん、アンサンブルの中で埋もれにくいアグレッシブなサウンドも作れます。

3. Tone and Scoop controls

Level, Drive, Toneといった基本的なコントロールに加え、Deluxeモデルでは新たに"Scoop"コントロールが搭載されています。この"Scoop"ノブを回すことで、ミッドレンジのキャラクターを調整できます。ミッドをプッシュしてソロでの抜けを良くしたり、逆にミッドをカットしてモダンなサウンドにすることもできます。

4. Footswitchable gain stages

2つのフットスイッチにより、異なるゲインセッティングを切り替えることができます。例えば、一方のスイッチでクリーンブースト、もう一方のスイッチでリード用のオーバードライブサウンドを設定するなど、ライブパフォーマンス中にシームレスなサウンドチェンジができます。これは、レコーディングにおいても、楽曲の展開に合わせてサウンドを変化させるのにとても役立ちます。

5. High-quality components and construction

Mad Professor製品の定評通り、内部は厳選された高品質なパーツで構成されており、堅牢な筐体も相まって、長期にわたる使用に耐えうる設計になっています。サウンドのクリアさやレスポンスの良さは、こうした丁寧な作り込みに裏打ちされています。

まとめ

Mad Professor / Sweet Honey Overdrive Deluxe は、オリジナルモデルの魅力をさらに引き出し、より多くのギタリストの要求に応えられるように進化したオーバードライブペダルです。多彩なクリッピングオプション、広いゲインレンジ、そして使い勝手の良いコントロール類により、クリーンからクランチ、ディストーションまで、あらゆるオーバードライブサウンドをこの一台で実現できます。音楽制作のプロフェッショナルはもちろん、サウンドにこだわりを持つギタリストにとって、このペダルは非常に価値のある選択肢となるでしょう。おすすめです。


価格をチェック

関連製品