Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Maxon OD-9 Overdrive

Maxon

OD-9 Overdrive

Distortion

伝説的なオーバードライブペダル「OD-808」の系譜を受け継ぐ、クリアでウォームなサウンドが特徴のオーバードライブ。ギター本来のニュアンスを活かしながら、ピッキングの強弱で歪み量を繊細にコントロールできます。クリーンブーストからマイルドなクランチまで、幅広いサウンドメイクに対応します。


OD-9 Overdrive のレビュー

Maxon / OD-9 Overdrive とは

Maxon / OD-9 Overdrive は、伝説的なオーバードライブペダルである Ibanez TS-9 Tube Screamer の回路を忠実に再現した、ピュアなサウンドが魅力のオーバードライブペダルです。シンプルながらも洗練された設計で、ギタリストが求めるウォームでスムースな歪みを提供します。

Maxon / OD-9 Overdrive の特徴

1. ウォームでスムースなオーバードライブサウンド

OD-9 が生み出す歪みは、真空管アンプを自然にプッシュしたような、とてもウォームでスムースなトーンが特徴です。ピッキングニュアンスに繊細に追従し、コード弾きでも粒立ちが潰れることなく、クリアなサウンドを保ちます。

2. TS-9 回路の忠実な再現

Maxon は、かつて Ibanez のエフェクターを製造していた実績があり、OD-9 はその経験と技術を活かして TS-9 の回路を忠実に再現しています。オリジナル TS-9 の持つ独特のコンプレッション感やミッドレンジの強調をそのままに、現代のサウンドメイキングにも対応できるクオリティを実現しています。

3. シンプルな3ノブコントロール

VOLUME、TONE、DRIVE という3つのシンプルなノブで、直感的なサウンドメイクができます。これらのノブの組み合わせで、クリーンブーストから、ピッキングに反応して歪むクランチサウンド、そして歌うようなリードトーンまで、幅広いサウンドを作り出すことができます。

4. 高い汎用性

クリーンアンプはもちろん、既に歪んでいるアンプのブースターとしても高い効果を発揮します。特に、アンプのゲインを上げすぎずに、サスティンやピッキングアタックを強調したい場合に、OD-9 の存在感はとても際立ちます。様々なジャンルやプレイスタイルに対応できる汎用性の高さも魅力です。

5. 信頼性の高い筐体と設計

Maxon のペダルは、その堅牢な作りでも定評があります。OD-9 も例外ではなく、ライブでの酷使にも耐えうる頑丈な筐体で、長年愛用できる信頼性があります。内部回路もしっかりと作られており、安心して使用できます。

まとめ

Maxon / OD-9 Overdrive は、そのピュアでスムースなオーバードライブサウンド、TS-9 回路の忠実な再現性、そしてシンプルな操作性から、多くのギタリストに愛され続けているオーバードライブペダルです。ギタリストの表現力を豊かにしてくれる、まさに定番と言える一本。サウンドメイクに、ぜひこのペダルを加えてみてはいかがでしょうか。このペダルは、プロの現場でも頼りになる、おすすめのオーバードライブです。


価格をチェック

関連製品