
ModTone
MT-EM Extreme Metal
パワフルでヘヴィなメタルサウンドに特化したディストーションペダル。モダンなアンプサウンドを彷彿とさせる、タイトでアグレッシブな歪みが特徴で、ゲインを上げても潰れすぎず、リフやソロに最適なサウンドメイクが可能。
MT-EM Extreme Metal のレビュー
ModTone / MT-EM Extreme Metal とは
ModTone / MT-EM Extreme Metal は、ヘヴィメタルサウンドに特化したディストーションペダルです。モダンでアグレッシブなサウンドメイクを追求するギタリストにとって、強力な選択肢となるでしょう。ダイナミクス豊かで、ピッキングニュアンスを忠実に再現する能力に長けています。
ModTone / MT-EM Extreme Metal の特徴
1. 幅広いゲインレンジ
このペダルは、クランチサウンドから超ハイゲインまで、驚くほど広いゲインレンジを備えています。単なる「歪み」ではなく、ピッキングの強弱やギターのボリュームコントロールによって、サウンドキャラクターを自在に変化させることが可能です。これにより、リフでのパワフルなサウンドから、リードでの歌うようなトーンまで、一台でカバーできます。
2. タイトでレスポンスの良い低域
ヘヴィメタルサウンドにおいて、タイトでまとまりのある低域は不可欠です。MT-EM Extreme Metal は、その点に優れています。デモ音源などで確認できる通り、ローエンドが潰れることなく、アンプのキャラクターを活かしつつ、輪郭のはっきりとしたタイトなディストーションサウンドを作り出します。これは、複雑なリフや速弾きにおいても、サウンドの不明瞭さを防ぐためにとても重要です。
3. ミッドレンジのキャラクター
このペダルのミッドレンジは、アグレッシブでありながらも、耳に痛いような耳障りなサウンドにはなりません。適度なプレゼンスがあり、バンドサウンドの中でもギターが埋もれることなく、しっかりと存在感を示してくれます。EQセクションで細かく調整することもできるため、様々なアンプやジャンルに合わせて最適なミッドレンジを作り出すことが可能です。
4. 多彩なEQセクション
MT-EM Extreme Metal には、2バンドEQ(Bass/Treble)が搭載されています。これにより、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。単に高域や低域をブースト/カットするだけでなく、ミッドレンジのフォーカスを調整するような効果も期待できます。これにより、アンプの特性や求めるサウンドに合わせて、よりパーソナルな音作りができるでしょう。
5. コンパクトで堅牢な筐体
ModTone製品全般に言えることですが、MT-EM Extreme Metal もまた、コンパクトで堅牢な筐体が採用されています。ライブでの使用や、ペダルボードへの組み込みを考慮すると、この堅牢性はとても心強い要素となります。また、シンプルで直感的な操作性も、プロフェッショナルな現場では効率的なサウンドメイクに貢献します。
まとめ
ModTone / MT-EM Extreme Metal は、モダンヘヴィネスを追求するギタリストにとって、非常に魅力的なディストーションペダルです。そのタイトでレスポンスの良いサウンド、幅広いゲインレンジ、そして多彩なEQセクションは、求めるサウンドを形にするための強力な武器となるでしょう。プロフェッショナルな現場で、その実力を発揮してくれるはずです。ヘヴィメタルサウンドにこだわりを持つギタリストには、ぜひ試していただきたいエフェクターです。