Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Mosky B-Box

Mosky

B-Box

PreAmpDistortionEqualizer

ブルース・ギタリストが愛用するオーバードライブサウンドを再現するコンパクトエフェクター。クリーンブーストからクランチサウンドまで、ピッキングニュアンスに敏感に反応する表現力豊かな歪みを得られます。


B-Box のレビュー

Mosky / B-Box とは

Mosky / B-Box は、コンパクトな筐体に多彩な機能を詰め込んだギター用マルチエフェクターです。複数のエフェクトを同時に使用でき、ギターサウンドの可能性を大きく広げることができます。

Mosky / B-Box の特徴

1. 多彩なエフェクト内蔵

B-Boxには、ディストーション、オーバードライブ、コーラス、ディレイ、リバーブなど、ギターサウンドメイクに不可欠なエフェクトが多数内蔵されています。これらのエフェクトを組み合わせることで、幅広いジャンルの音楽に対応できるサウンドメイクが可能です。

2. 直感的な操作性

各エフェクトは独立したノブで調整でき、サウンドメイクがとてもかんたんです。複雑なメニュー操作は不要で、現場でのサウンドチェンジにも素早く対応できます。

3. ルーパー機能搭載

最大40秒の録音ができるルーパー機能を搭載しています。バッキングトラックを録音してソロを重ねるなど、実践的な練習やアイデアの具現化に役立ちます。

4. チューナー機能内蔵

高精度なクロマチックチューナーが内蔵されているため、別途チューナーを用意する必要がありません。ライブやリハーサルでのチューニングもスムーズに行えます。

5. コンパクトで堅牢な設計

手のひらに収まるほどのコンパクトなサイズながら、金属製の堅牢な筐体を採用しています。持ち運びにも便利で、過酷なライブ環境にも耐えうる設計です。

まとめ

Mosky / B-Box は、そのコンパクトさからは想像できないほど多機能で、サウンドメイクの幅を大きく広げてくれるマルチエフェクターです。ルーパーやチューナーといった実用的な機能も搭載しており、ギタリストにとって非常に頼れる存在となるでしょう。コストパフォーマンスにも優れており、これからエフェクターを揃えたい方や、複数のエフェクターをコンパクトにまとめたい方におすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品