
Mosky
King Rat
RAT Distortion のクローンとされるオーバードライブ/ディストーションペダル。ウォームで粘りのあるサウンドから、ラウドでパワフルなディストーションまで、幅広い歪みを提供します。
King Rat のレビュー
Mosky / King Rat とは
Mosky / King Rat は、伝説的なディストーションペダル「ProCo RAT」を基に設計された、コストパフォーマンスに優れたディストーションエフェクターです。オリジナル RAT の持つパワフルでザラついたサウンドキャラクターを忠実に再現しつつ、現代的なニーズにも応えるべく、いくつかの改良が施されています。
Mosky / King Rat の特徴
1. オリジナル RAT のサウンドを忠実に再現
King Rat は、オリジナル RAT が持つ攻撃的でリードギターにもバッキングにも適したディストーションサウンドを、とても忠実に再現しています。ゲインを上げればヘヴィなリフもこなせますし、ゲインを抑えればブルージーなクランチサウンドも作ることができます。
2. 3つのモード切替による幅広いサウンドメイキング
King Rat の大きな特徴は、ペダル本体のミニトグルスイッチによって3つの異なるディストーションモードが選択できる点です。これにより、クラシックな RAT サウンドから、よりモダンでタイトなサウンド、さらにはローゲインでオーバードライブ的なサウンドまで、幅広い音作りができます。
3. ヴィンテージライクな操作感
「Filter」コントロールは、オリジナル RAT の特徴的な機能の一つであり、King Rat もこれを搭載しています。このノブを回すことで、高域のレスポンスを自在にコントロールでき、サウンドに暖かみを与えたり、よりアグレッシブなサウンドにしたりと、ヴィンテージライクな操作感でサウンドメイクが楽しめます。
4. コンパクトな筐体と堅牢な作り
多くのエフェクターブランドが採用するスタンダードなコンパクトサイズに収められており、ペダルボードにも組み込みやすいです。また、金属製の筐体は堅牢で、ライブでの使用にも十分耐えうる耐久性を持っています。
5. コストパフォーマンスの高さ
オリジナル RAT のサウンドを再現しつつ、価格を抑えている点が、King Rat の最大の魅力と言えるでしょう。プロフェッショナルな現場でも十分通用するサウンドクオリティを持ちながら、入手しやすい価格設定になっているため、多くのギタリストにとって魅力的な選択肢となります。
まとめ
Mosky / King Rat は、オリジナル ProCo RAT の持つ伝説的なサウンドを、驚くほどのコストパフォーマンスで提供するディストーションペダルです。3つのモード切替と、オリジナルの特徴である「Filter」コントロールにより、多彩なギターサウンドに対応できる汎用性も持ち合わせています。堅牢な作りとコンパクトなサイズ感も魅力で、ギタリストのサウンドメイクの幅を広げてくれる、とてもおすすめできるエフェクターです。