
Mr. Black
Friday Club The BlackBird
ヴィンテージ・フェイザーのサウンドを現代的に再現したエフェクター。独特のうねりと倍音をもち、サイケデリックからファンキーなサウンドまで幅広く対応します。
Friday Club The BlackBird のレビュー
Mr. Black / Friday Club The BlackBird とは
Mr. Black / Friday Club The BlackBird は、孤高のビルダー、Mr. Black が Fridays Club シリーズとしてリリースした、 germanium transistor を用いたファズペダルです。ゲルマニウムトランジスタ特有の温かみと、ゲルマニウムとシリコントランジスタの組み合わせによる、表現力豊かなサウンドが特徴です。
Mr. Black / Friday Club The BlackBird の特徴
1. ゲルマニウムトランジスタの採用
このファズペダルの心臓部には、厳選されたヴィンテージゲルマニウムトランジスタが使用されています。これにより、シリコントランジスタでは得られない、オーガニックで倍音豊かな、とても滑らかなファズサウンドを実現しています。ピッキングニュアンスへの追従性も高く、ギターのボリュームコントロールとの相性も抜群です。
2. ゲルマニウムとシリコントランジスタのハイブリッド設計
ゲルマニウムトランジスタだけでなく、シリコントランジスタも組み合わせることで、ゲルマニウム特有の温かみに加え、シリコンらしいアタック感とサスティンを両立させています。これにより、ヴィンテージライクなサウンドでありながら、現代的な音楽制作にも対応できる、幅広く使えるファズトーンを生み出すことができます。
3. 2つのボイシング・スイッチ
内部には、サウンドキャラクターを切り替えられる2つのボイシング・スイッチが搭載されています。これにより、よりウォームでダーティなサウンドから、クリアでパワフルなサウンドまで、一台で多彩なファズサウンドを構築できます。アンプやギターとの組み合わせで、理想のサウンドを見つける楽しみがあります。
4. ボディとフィール
The BlackBird のサウンドは、荒々しくも歌うような粘り強さを持っています。ローゲイン設定では、チューブアンプのクランチサウンドを ampli fyし、ピッキングへのレスポンスがとても機敏に反応します。ゲインを上げていくと、倍音豊かでスムースなファズへと変化し、リードトーンにも適した歌心のあるサウンドが得られます。
5. 操作性のシンプルさ
コントロールは、Volume、Fuzz、Tone という、ギターエフェクターとして基本的な3ノブ構成となっています。しかし、そのシンプルな操作性の中に、ゲルマニウムとシリコンの絶妙なバランスが生み出す、奥深いサウンドメイクの幅が隠されています。直感的な操作で、かんたんに目的のサウンドに到達できるでしょう。
まとめ
Mr. Black / Friday Club The BlackBird は、ヴィンテージゲルマニウムファズの魅力を、現代の音楽制作環境にマッチする形で再構築した、とても魅力的なペダルです。ゲルマニウムとシリコントランジスタの組み合わせによる、表現力豊かなサウンドは、ギタリストのインスピレーションを刺激することでしょう。複雑な操作なしに、豊かで歌心のあるファズサウンドを求める方にとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。