Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Mu-FX Micro-Tron III

Mu-FX

Micro-Tron III

Filter

クラシックなビンテージ・トランジスタ・オシレーター・ベースのリード・シンセサウンドを再現する、ユニークなギター用エフェクター。ファズ、オクターバー、ビブラートといった複数の要素を組み合わせ、個性的なサウンドメイクを可能にします。


Micro-Tron III のレビュー

Mu-FX / Micro-Tron III とは

Mu-FX / Micro-Tron III は、往年の名機であるMellotron(メロトロン)のサウンドを現代のペダルボードに収まるコンパクトな筐体に凝縮したアナログ・ビブラート・エフェクターです。オリジナルMellotronが持つ独特の揺らぎや温かみを忠実に再現しつつ、現代的な利便性も兼ね備えています。

Mu-FX / Micro-Tron III の特徴

1. 複数サウンドの搭載

Micro-Tron III には、Mellotronの代表的なサウンドである「フルート」「ストリングス」「チャイム」の3種類が内蔵されています。それぞれのサウンドは、Mellotron独特のテープサンプリングによる温かくもどこか不安定な質感を、アナログ回路で再現しています。

2. アナログ・ビブラート

このエフェクターの核となるのは、Mellotronのビブラート機能です。ピッチの揺らぎは、オリジナルMellotronのテープの回転ムラやモーターの特性を再現しており、深みと有機的な質感を持っています。これにより、単なるピッチモジュレーションとは一線を画す、生々しい揺らぎを得ることができます。

3. Modulation Rate と Depth のコントロール

ビブラートの速さ(Rate)と深さ(Depth)を個別に調整できるノブが備わっています。これにより、楽曲の雰囲気に合わせて繊細な揺らぎから、より顕著なビブラート効果まで、幅広い表現が可能です。

4. Tone コントロール

Toneノブは、サウンドのキャラクターを調整します。このノブを操作することで、Mellotron特有のウォームなサウンドから、ややブライトなサウンドまで、サウンドメイクの幅を広げることができます。

5. コンパクトな筐体

オリジナルのMellotronが巨大な筐体であったのに対し、Micro-Tron III はペダルボードに設置しやすいコンパクトなサイズです。これにより、既存のセットアップに容易に組み込むことができます。

まとめ

Mu-Flex / Micro-Tron III は、Mellotronの持つ独特のサウンドとアナログ・ビブラートを、現代の音楽制作環境で手軽に利用できる革新的なエフェクターです。その温かみのあるサウンドと繊細な揺らぎは、ギターサウンドに独特の個性を与え、インスピレーションを刺激してくれるでしょう。特に、ヴィンテージサウンドを追求するギタリストや、楽曲に独特のテクスチャーを加えたいクリエイターにとって、大変おすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品