
MXR
Custom Comp
タイトでパンチのあるサウンドが特徴のコンプレッサーペダル。ギターのダイナミクスを滑らかに整え、サスティンを豊かにします。ノブの調整で、アタックやリリース、レベルを細かくコントロールできます。
Custom Comp のレビュー
MXR / Custom Comp とは
MXR / Custom Comp は、ギタリストのサウンドメイキングに欠かせないコンプレッサーペダルです。その滑らかで自然なコンプレッションは、アンプのサウンドキャラクターを活かしつつ、サスティンと音量感を均一に整えることで、演奏表現の幅を大きく広げます。自宅での練習からレコーディング、ステージパフォーマンスまで、あらゆる場面でその実力を発揮する、プロフェッショナルなサウンドメイクを支える一台です。
MXR / Custom Comp の特徴
1. 自然で音楽的なコンプレッション
Custom Comp の最大の魅力は、そのナチュラルなコンプレッション効果にあります。過度にサウンドを加工することなく、ギター本来のトーンを損なわずにピッキングニュアンスを豊かに表現できます。サスティンが豊かになり、コードカッティングの輪郭が際立ち、ソロプレイでは歌うような滑らかなラインを作り出すことが可能です。
2.Intuitive なコントロール
Volume、Attack、Comp の3つのノブという、とてもシンプルで分かりやすいインターフェースを備えています。Volumeノブで全体の音量レベルを調整し、Attackノブでコンプレッションのかかり始めの速さをコントロール。Compノブでコンプレッションの深さを調整することで、求めるサウンドに素早く到達できます。複雑な設定に時間をかけることなく、直感的にサウンドメイクができる点は、プロの現場でも重宝されます。
3. 高いヘッドルームとクリアなサウンド
Custom Comp は、高いヘッドルーム設計により、ピッキングの強弱による音量差をしっかり吸収し、歪みにくいクリアなサウンドを実現しています。これにより、クリーンサウンドはもちろん、オーバードライブやディストーションサウンドと組み合わせた際にも、サウンドのダイナミクスを失うことなく、さらに洗練されたトーンを作り出すことができます。
4. 堅牢なアルミニウム筐体
MXRらしい、堅牢なアルミニウム筐体を採用しています。エフェクターボードに組み込み、頻繁に踏み替えるような使用環境においても、その耐久性はとても信頼がおけます。長年の使用にも耐えうる設計は、プロユースにふさわしい品質と言えるでしょう。
5. Mod された回路による優れたサウンド
このペダルは、伝説的なカスタムショップによってモディファイされた回路を採用しており、そのサウンドクオリティは非常に高いレベルにあります。ピッキングのダイナミクスを余すことなく拾い上げ、ギターのポテンシャルを最大限に引き出す、音楽的なサウンドを提供します。
まとめ
MXR / Custom Comp は、その自然で音楽的なコンプレッション、直感的な操作性、そして高いサウンドクオリティで、多くのギタリストから支持されているコンプレッサーペダルです。ギターサウンドの基盤をしっかりと整え、演奏表現の幅を広げたいと考えているギタリストにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。このペダルを導入することで、サウンドメイクはさらに洗練されることでしょう。