Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

MXR M169 Carbon Copy Analog Delay

MXR

M169 Carbon Copy Analog Delay

Delay

温かく有機的なアナログディレイサウンドが特徴のエフェクター。シンプルながらも深みのあるリピートで、ピッチの揺らぎも自然で心地よく、クリーントーンから歪ませたサウンドまで幅広く対応します。


MXR / M169 Carbon Copy Analog Delay の動画


MXR / M169 Carbon Copy Analog Delay の解説

MXR / M169 Carbon Copy Analog Delay とは

MXR / M169 Carbon Copy Analog Delay は、暖かく、有機的なアナログディレイサウンドを提供するエフェクターです。フルアナログ回路を採用し、回路の温かみがサウンドに深みとキャラクターを与えます。クリーンなサウンドから歪んだサウンドまで、様々なギターサウンドに心地よい残響を加えることができます。

MXR / M169 Carbon Copy Analog Delay の特徴

1. フルアナログ回路による暖かなサウンド

Carbon Copy の最大の特徴は、そのフルアナログ回路にあります。BBD(Bucket Brigade Device)素子を使用したディレイ回路は、デジタルディレイにはない独特の暖かみと自然な減衰感を生み出します。このアナログならではの有機的な響きは、ギターサウンドに豊かな倍音と質感を加えます。

2. モジュレーション機能による豊かな表現力

Carbon Copy には、サウンドに揺らぎを与えるモジュレーション機能が搭載されています。このモジュレーションをオンにすることで、コーラスのような揺れや、アナログシンセサイザーのようなうねりが加わり、ディレイサウンドにさらなる表情と奥行きを与えることができます。スピードとデプスの調整で、細やかなニュアンスのコントロールが可能です。

3. シンプルで直感的な操作性

コントロールノブは、ディレイタイム(DELAY)、フィードバック(REGEN)、エフェクトレベル(MIX)の3つに集約されています。これらのノブはとても分かりやすく、直感的な操作で目的のサウンドを得ることができます。複雑な設定に悩むことなく、すぐにサウンドメイキングに入ることができるのは、プロフェッショナルな現場でも重宝する点です。

4. Modulation ON/OFF スイッチ

裏蓋を開けたところにあるミニスイッチで、モジュレーションのオン・オフを切り替えることができます。これにより、モジュレーションのかかったサウンドと、ピュアなアナログディレイサウンドを瞬時に切り替えることができ、楽曲の展開に合わせた使い分けができます。

5. コンパクトで堅牢な筐体

MXRらしい堅牢なメタル筐体は、ツアーなどで酷使されるプロの現場でも安心して使用できる耐久性を持っています。また、コンパクトなサイズ感は、ペダルボードへの組み込みもかんたんで、スペースを有効活用できます。

まとめ

MXR / M169 Carbon Copy Analog Delay は、その暖かく有機的なアナログサウンド、豊かなモジュレーション機能、そしてシンプルで使いやすい操作性で、多くのギタリストから支持されているディレイペダルです。クリーンなアルペジオから、ソロのバッキング、リードサウンドまで、あらゆるギタープレイに心地よい残響と深みを与えてくれます。アナログディレイの魅力を最大限に引き出した、とてもおすすめできるエフェクターです。


MXR / M169 Carbon Copy Analog Delay のユーザーレビュー

このカーボンコピー、最高!ヴィンテージ感あふれる温かいディレイ音がたまらない。特にアルペジオとかで使うと、もう夢心地。空間系ペダル沼にハマりそうで怖いけど、手放せない一品だよ!

MXRのM169 Carbon Copy、まさにアナログディレイの王道!ウォームで深みのある響きが、どんなギターサウンドにも自然に溶け込みます。モジュレーションを軽くかけると、さらに有機的な広がりが出て、弾いてて本当に楽しい。ノイズも少なく、実用性も高いのが嬉しい。

このディレイ、とにかく音が太くて気持ちいい!設定も簡単で迷わない。まさに求めていたサウンド!

Carbon Copyのアナログディレイ、もう手放せません!特にフィードバックを上げて、モジュレーションを効かせた時のあの揺らめくような音、宇宙に漂ってるみたいで最高なんです。ソロのバッキングに忍ばせると、奥行きがぐっと増して、聴いてる人を魅了できるんじゃないかな。ノイズの質もアナログならではの味があって好き。ライブでもスタジオでも、いつでも頼りになる相棒です!

このMXRのディレイ、バンドサウンドに埋もれない独特の存在感がある!ソロで使えば、エッジの効いたアタック感も失われずに、うねるようなディレイが絡んできて、マジでカッコいい。クリーンなカッティングにも、ほんのりかけたら雰囲気出るし、万能すぎる!


価格をチェック

関連製品