Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

MXR M234 LTD

MXR

M234 LTD

Chorus

クリーミーでウォームなサウンドが特徴のヴィンテージ・コーラス・エフェクター。リッチで奥行きのある揺れを生み出し、クリーンサウンドから歪んだサウンドまで幅広く対応します。限定生産モデルで、希少価値も高い。


M234 LTD のレビュー

MXR / M234 LTD とは

MXR / M234 LTD は、ヴィンテージ・コーラスサウンドを現代的なサウンドメイキングで再現することを目指した、リミテッドエディションのコーラスエフェクターです。MXRの定番コーラスペダルであるM234に、特別な塗装と内部回路の微調整が施されています。

MXR / M234 LTD の特徴

1. クラシックなコーラスサウンド

M234 LTD は、往年の名機にインスパイアされた、深みのあるウォームなコーラスサウンドを提供します。揺らぎの幅やスピードを細かく調整できるため、 subtle なアンビエンスから、うねるようなヴィンテージ・コーラスまで、幅広い表現ができます。

2. 3つのモード切替

このペダルは、3つの異なるコーラスモードを搭載しています。Standardモードは、明るくクリアなコーラスサウンド。CEモードは、より深みと暖かみのある、ヴィンテージ・ペダルライクなサウンド。ECCモードは、さらに揺らぎが細かく、浮遊感のあるサウンドを演出します。

3. 独立したレートとデプスコントロール

コーラスの「揺らぎの速さ(レート)」と「揺らぎの深さ(デプス)」をそれぞれ独立してコントロールできます。これにより、サウンドのニュアンスを細部まで作り込むことが可能です。シンプルな操作性ながら、多様なサウンドメイクに対応します。

4. トゥルーバイパス仕様

エフェクトOFF時には、信号が完全にバイパスされるトゥルーバイパス仕様を採用しています。これにより、音痩せすることなく、ギター本来のサウンドをストレートに伝えることができます。

5. 限定生産モデルとしての特別感

LTDモデルならではの、特別なカラーリングやデザインが施されています。限られた数しか生産されないため、コレクターズアイテムとしても魅力があります。所有欲を満たす、所有する喜びを感じられる一台です。

まとめ

MXR / M234 LTD は、クラシックなコーラスサウンドを基盤としながらも、現代的なサウンドメイキングの要求に応えられる柔軟性を持ったペダルです。3つのモードと独立したコントロールにより、ギタリストの求めるコーラスサウンドをかんたんに引き出すことができます。トゥルーバイパス仕様で音痩せもなく、限定モデルとしての魅力も兼ね備えています。音楽制作のプロフェッショナルにとって、ギターサウンドの表現の幅を広げる上で、とてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品