Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Nux Metal Core

Nux

Metal Core

Distortion

ヘヴィメタルサウンドに特化したディストーションペダル。タイトでパワフルな歪みと、多彩なサウンドメイクが可能なEQを搭載し、モダンなメタルリフからクラシックなヘヴィサウンドまで対応します。


Metal Core のレビュー

Nux / Metal Core とは

Nux / Metal Core は、ヘヴィメタルサウンドを追求するために開発されたディストーションペダルです。アンプをフルテンさせたような、パワフルでアグレッシブな歪みサウンドを、コンパクトな筐体に凝縮しています。モダンなメタルサウンドはもちろん、往年のリフサウンドにも対応できる汎用性も持ち合わせています。

Nux / Metal Core の特徴

1. 強力なゲインとサステイン

Nux / Metal Core は、圧倒的なゲイン量とロングサステインが特徴です。複雑なリフや速弾きにおいて、音が潰れることなくクリアに、かつエッジの効いたサウンドが得られます。ローエンドのコシもしっかりと確保されており、バンドサウンドの中でも埋もれることなく存在感を発揮します。

2. 3バンドEQによる柔軟な音作り

このペダルの魅力の一つは、搭載されている3バンドEQです。Bass、Middle、Trebleの各コントロールを細かく調整することで、求めるサウンドへとかんたんに近づけることができます。モダンなタイトなサウンドから、ウォームなヴィンテージサウンドまで、幅広い音作りができます。

3. ノイズゲート搭載

ヘヴィな歪みサウンドに付き物のノイズを効果的に抑制するために、ノイズゲート機能が内蔵されています。これにより、プレイしていない時の耳障りなノイズをシャットアウトし、クリーンなサウンドと歪んだサウンドのメリハリを際立たせることができます。

4. IR(インパルス・レスポンス)ローディング機能

Nux / Metal Core は、外部IRデータを読み込める機能を搭載しています。これにより、お気に入りのアンプやキャビネットのサウンドをペダル上で再現することが可能です。レコーディングにおいては、様々なサウンドメイクの選択肢が増え、制作の幅を広げることができます。

5. コンパクトで堅牢な設計

クラスを超えた機能性を持ちながらも、ペダルボードへの設置を考慮したコンパクトなサイズ感です。堅牢なメタル筐体で、ライブでの過酷な使用にも耐えうる設計となっています。

まとめ

Nux / Metal Core は、モダンなメタルサウンドを求めるギタリストにとって、とても魅力的な選択肢となるディストーションペダルです。その強力なゲイン、柔軟なEQ、ノイズゲート、IRローディング機能といった多彩な機能は、ライブパフォーマンスはもちろん、レコーディングにおいても強力な武器となるでしょう。このペダルは、ヘヴィなサウンドを追求するプロフェッショナルなギタリストにおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品