Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

OneControl Minimal Series MIDI Dual Stereo Loop

OneControl

Minimal Series MIDI Dual Stereo Loop

Dual/StereoLooperMIDISwitchUtility

2系統のステレオ・エフェクトループをMIDIで制御できるコンパクトなスイッチャー。複数のエフェクターを駆使する際に、ルーティングやON/OFFをMIDIで一括管理できます。


Minimal Series MIDI Dual Stereo Loop のレビュー

OneControl / Minimal Series MIDI Dual Stereo Loop とは

OneControl / Minimal Series MIDI Dual Stereo Loop は、複数のステレオエフェクトループをMIDIで制御できるコンパクトなスイッチャーです。ステレオ入出力に対応しており、ステレオ仕様のエフェクターを複数使用する際に、ルーティングの自由度を格段に高めます。

OneControl / Minimal Series MIDI Dual Stereo Loop の特徴

1. 2系統のステレオ・エフェクトループ

この製品は、2系統の独立したステレオ・エフェクトループを備えています。それぞれのループにステレオエフェクターを接続することで、ステレオサウンドを損なうことなく、より広がりや定位感のあるサウンドメイクができます。モノラルエフェクターを接続することももちろん可能です。

2. MIDIによる高度な制御

MIDI IN/OUT端子を搭載しており、外部MIDIスイッチャーやDAWなどからMIDIプログラムチェンジメッセージで各ループのON/OFFを個別に、またはまとめて制御できます。これにより、複雑なエフェクトループの切り替えを自動化し、ライブパフォーマンスやレコーディングでのセッティング変更をかんたんにします。

3. コンパクトな筐体

Minimal Seriesならではの、とても小さな筐体設計となっています。ペダルボードのスペースを極力節約したいプロフェッショナルのニーズに応えるサイズ感です。限られたスペースでも、高機能なルーティングシステムを構築できます。

4. ステレオ・インプット/アウトプット

ギターやキーボードなど、ステレオ出力を持つ楽器からの信号を、ステレオのままエフェクトループへ送ることができます。また、ステレオエフェクターからの信号もステレオでアウトプットできるため、ステレオサウンドの特性を最大限に活かすことができます。

5. 信頼性の高いスイッチング

トゥルーバイパス仕様となっており、ループがOFFの時は信号が直接ルーティングされるため、音質の劣化を最小限に抑えます。また、堅牢な筐体と信頼性の高いスイッチングにより、過酷な使用環境でも安心して使用できる設計となっています。

まとめ

OneControl / Minimal Series MIDI Dual Stereo Loop は、ステレオエフェクターを多用するギタリストやキーボーディスト、音楽制作者にとって、とても強力なツールとなります。MIDIによる自動制御で、複雑なルーティングもかんたんに実現でき、パフォーマンスの幅を広げます。ステレオサウンドを最大限に活かしたい、ペダルボードをスマートに構築したいという方におすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品