Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

OneControl Pedalboard Patchbay 4M

OneControl

Pedalboard Patchbay 4M

Utility

エフェクターボードの端に設置することで、ギターとアンプの接続をスマートにするパッチベイ。ノイズを低減し、配線作業を簡潔にします。


Pedalboard Patchbay 4M のレビュー

OneControl / Pedalboard Patchbay 4M とは

OneControl / Pedalboard Patchbay 4M は、ギターエフェクターボードの配線を整理し、接続の自由度を高めるためのパッチベイです。多数のエフェクターを接続する際に生じるケーブルの煩雑さを解消し、ペダルボードのセットアップをより効率的かつスマートに行うことができます。

OneControl / Pedalboard Patchbay 4M の特徴

1. 接続の簡素化

ペダルボードの端に配置することで、エフェクター本体からの入出力ケーブルをこのパッチベイに集約できます。これにより、ボード内のケーブル配線がとてもすっきりし、見た目も美しくなります。

2. 柔軟なルーティング

4つのステレオ入出力(TRSフォンジャック)を備えているため、ステレオエフェクターや複数の信号経路を同時に扱うことができます。これにより、複雑なエフェクトループや、ステレオサウンドを活かしたセッティングがかんたんに実現できます。

3. 信号劣化の低減

高品質なパーツを使用しており、信号の劣化を最小限に抑えます。クリアでダイレクトなサウンドを維持し、エフェクター本来の音色を損なうことなく、その能力を最大限に引き出すことが期待できます。

4. コンパクトで堅牢な設計

OneControlならではの、スリムで頑丈なアルミ製筐体を採用しています。ペダルボード上でのスペース効率も良く、ライブでの使用にも耐えうる堅牢性を持ち合わせています。

5. MIDI対応

MIDI IN/OUT端子も備わっているため、MIDIコントロールに対応したエフェクターやスイッチャーとの連携が可能です。これにより、より高度なシステム構築や、セットリストに応じたプリセットの切り替えなどをスムーズに行えます。

まとめ

OneControl / Pedalboard Patchbay 4M は、プロフェッショナルの現場で求められる機能性と利便性を高いレベルで両立させた製品です。ペダルボードの配線整理はもちろん、サウンドのクオリティ維持、そしてシステム構築の自由度向上に貢献します。エフェクターボードをより洗練させたい、あるいは拡張性を高めたいと考えているミュージシャンにとって、とてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品