Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Orange Terror Stamp

Orange

Terror Stamp

DistortionModeling/SimulationTube

Orangeアンプのサウンドをペダルサイズで再現するオーバードライブ/プリアンプエフェクター。有名モデル「Tiny Terror」のサウンドを元に、ゲイン、トーン、ボリュームのシンプルなコントロールで、クランチからディストーションまで幅広い歪みを作り出せます。リアルなアンプサウンドをペダルボードに組み込みたいギタリストに最適。


Terror Stamp のレビュー

Orange / Terror Stamp とは

Orange / Terror Stamp は、Orangeアンプのサウンドをペダルボードに収まるコンパクトな筐体に凝縮した、アナログ回路のプリアンプペダルです。ギターアンプのヘッド部分の回路を忠実に再現しており、Orangeならではのパワフルで個性的なサウンドを、様々なアンプで手軽に楽しむことができます。

Orange / Terror Stamp の特徴

1. Authentic Orange Tone

Orangeアンプの象徴である、あの太く、バイト感のあるクランチサウンドを忠実に再現しています。クリーンからクランチ、そしてハードなディストーションまで、幅広いゲインレンジをカバーし、Orangeの持つ独特のキャラクターをペダルで実現できる点が魅力です。

2. Versatile EQ and Gain Controls

3バンドEQ(Bass, Middle, Treble)とGainノブにより、サウンドメイクの幅はとても広いです。これにより、使用するギターやアンプ、さらにはセッティングする場所に応じて、細やかなニュアンス調整ができます。シンプルな操作ながら、多彩な音作りが可能です。

3. Amp Voicing Switch

2つのフットスイッチで、異なるアンプのキャラクターを切り替えることができます。例えば、Tiny Terrorのクラシックなサウンドと、Dark Terrorのようなよりモダンでハイゲインなサウンドを瞬時に切り替えることができ、パフォーマンスの幅が広がります。

4. FX Loop and Cabsim Out

エフェクトループを搭載しており、ディレイやモジュレーションなどのエフェクターをペダル本体の後段に接続することができます。さらに、キャビネットシミュレーター(Cabsim)を搭載したアウトプットもあり、レコーディングやPAシステムへのダイレクト接続時にも、スピーカーを通したような自然なサウンドを得られます。

5. Compact and Durable Design

Orangeの伝統的なデザインを踏襲しながらも、ペダルボードへの収まりが良いコンパクトな筐体です。堅牢なメタルシャーシでできており、ライブでの使用にも十分耐えうる耐久性を持っています。

まとめ

Orange / Terror Stamp は、Orangeアンプのサウンドを求めるギタリストにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。ペダルボードに組み込むことで、セッティングの自由度が高まり、ライブやレコーディングでのサウンドメイクの幅が格段に広がります。Orangeのサウンドを、この一台で手軽に、そして高品質に手に入れられるのは、まさにエフェクターと言えるでしょう。


価格をチェック

関連製品