Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Origin Effects Deluxe 55

Origin Effects

Deluxe 55

DistortionModeling/SimulationTube

イギリスのOrigin Effects社が製造する、ヴィンテージアメリカンアンプのサウンドを再現したオーバードライブペダル。特に、クリーンなブーストからウォームなクランチサウンドまで、幅広いサウンドメイクが可能。


Deluxe 55 のレビュー

Origin Effects / Deluxe 55 とは

Origin Effects / Deluxe 55 は、伝説的なFender Deluxe Reverbアンプのサウンドとフィーリングをコンパクトなペダルで再現することを目指したオーバードライブ/クリーンブーストペダルです。真空管アンプ特有のダイナミクス、タッチへの追従性、そして独特の倍音構成を緻密にモデリングしており、アンプライクなサウンドを求めるギタリストにとって魅力的な選択肢となります。

Origin Effects / Deluxe 55 の特徴

1.真空管アンプの忠実な再現

Deluxe 55は、Fender Deluxe Reverbの真空管回路の動作を高度にシミュレートしています。これにより、ゲインを上げた際の真空管のコンプレッション感や、ピッキングの強弱によって変化するサウンドキャラクターを、ペダルという手軽さで得ることができます。クリーンからクランチ、さらにオーバードライブサウンドまで、幅広いレンジをカバーします。

2.タッチ・センシティブなレスポンス

このペダルの特筆すべき点は、そのタッチ・センシティブなレスポンスです。ピッキングのニュアンスを繊細に拾い上げ、弾き手の表現力をダイレクトにサウンドに反映させます。弱く弾けばピュアなクリーン、強くピッキングすれば自然なサチュレーションと、まるで本物の真空管アンプを弾いているかのような感覚を味わえます。

3.多彩なサウンドメイクを可能にするコントロール

Deluxe 55は、Volume、Tone、Gainといった基本的なコントロールに加え、Bright/NormalスイッチやAmp Voicingスイッチを備えています。これにより、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。Bright/Normalスイッチは、ギターやピックアップの種類に合わせて高域のニュアンスを調整し、Amp Voicingスイッチは、アンプのキャラクターを微調整できるなど、多彩なサウンドメイクが可能です。

4.ロングテール・トレモロ機能

Deluxe 55には、Deluxe Reverbでお馴染みのトレモロ回路が搭載されています。SpeedとDepthのノブで、温かみのあるクラシックなトレモロサウンドを生成できます。このトレモロは、単なるエフェクトとしてだけでなく、サウンドに独特のうねりと奥行きを与える要素としても活用できます。

5.高品質なコンポーネントと堅牢な設計

Origin Effects製品共通の特長として、Deluxe 55も高品質なコンポーネントを採用し、堅牢な設計がなされています。これは、過酷なライブ環境やレコーディングセッションにおいても、安定したパフォーマンスを発揮することを保証します。信頼性の高いサウンドメイクを実現するための基盤となります。

まとめ

Origin Effects / Deluxe 55 は、真空管アンプの魅力をペダルサイズに凝縮した、まさに意欲的な製品です。その卓越したタッチ・センシティブなレスポンス、多彩なサウンドメイク、そして搭載されたトレモロ機能は、ギタリストの表現の幅を大きく広げてくれるでしょう。アンプライクなサウンドを追求し、かつ柔軟なサウンドメイクを求めるプロフェッショナルなミュージシャンにとって、Deluxe 55 は強力な味方となるはずです。このペダルは、サウンドに新たな次元をもたらす、非常におすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品