
Pigtronix
Gamma Drive
ピグトロニクスらしいユニークなローゲイン・オーバードライブ/ディストーションペダル。ピッキングニュアンスに忠実で、クリーンからブルージーなドライブ、さらにファズライクな領域まで幅広いサウンドメイクが可能。
Gamma Drive のレビュー
Pigtronix / Gamma Drive とは
Pigtronix / Gamma Drive は、オーバードライブ、ディストーション、ファズという3つのペダルを1台に集約した、多機能かつパワフルなギターエフェクターです。ジャンルを問わず、幅広いサウンドメイクに対応できる設計がなされており、ギタリストが求める表現力を高めるための強力なツールとして注目されています。
Pigtronix / Gamma Drive の特徴
1. 3つのサウンドモード
Gamma Drive の最大の特徴は、3つの異なる歪みキャラクターを搭載している点です。
- Overdrive: クリーンなアンプをプッシュしたような、ピッキングニュアンスに敏感なウォームな歪み。ブルースやカントリー、クラシックロックなどのサウンドメイクに最適です。
- Distortion: よりゲインが高く、パワフルな歪み。ハードロックからモダンなメタルサウンドまで、幅広いジャンルに対応できます。サスティンも豊かで、ソロパートでの活躍が期待できます。
- Fuzz: 独特の倍音とコンプレッション感を持つファズサウンド。サイケデリックロックやストーナーロックなど、個性的なサウンドを求めるプレイヤーにおすすめです。
2. 3バンドEQ
各サウンドモードに搭載された3バンドEQ(Bass, Mid, Treble)により、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。これにより、アンプやギターとの相性を調整したり、楽曲のミックスで埋もれない、抜けるようなサウンドを作り出すことが可能です。
3. DI出力とエミュレーション
Gamma Drive は、標準的なギターアウトプットに加え、DI出力も備えています。このDI出力からは、ギターアンプのサウンドをシミュレートしたラインレベルの信号が出力されるため、レコーディングでの使用やPAシステムへのダイレクト接続にも対応できます。
4. Series/Parallelミキサー
本体に搭載されたSeries/Parallelミキサー機能は、2つのサウンドを独立して、あるいは同時にブレンドできる機能です。例えば、クリーンなサウンドと歪んだサウンドを混ぜ合わせることで、独特の厚みやダイナミクスを持つサウンドを作り出すことができます。
5. 堅牢な筐体と直感的な操作性
Pigtronix製品らしく、Gamma Drive も非常に堅牢な筐体で作られています。ライブでの使用にも十分耐えうる設計です。また、各コントロールノブの配置も直感的で、サウンドメイクに集中できるような使いやすさが実現されています。
まとめ
Pigtronix / Gamma Drive は、3つの異なる歪みペダルを1台に集約し、さらに多彩なコントロール機能を搭載した、非常に汎用性の高いギターエフェクターです。レコーディングからライブまで、あらゆる場面でギタリストのサウンドクリエイティビティを刺激してくれるでしょう。幅広いジャンルに対応できるパワフルな歪みサウンドを求めるプレイヤーにとって、このGamma Drive は非常におすすめできるエフェクターです。