Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Pigtronix Mothership CV Editon

Pigtronix

Mothership CV Editon

Pitch ShifterRing ModulatorSynth Voice

Pigtronix/Mothership CV Edition は、独特なリングモジュレーターとオシレーターを組み合わせた、極めて個性的なサウンドを生み出すギター用エフェクター。CV(コントロールボルテージ)入力を搭載し、外部モジュレーションによるサウンドの変化も楽しめます。


Mothership CV Editon のレビュー

Pigtronix / Mothership CV Editon とは

Pigtronix / Mothership CV Edition は、ユニークなシンセサウンドを創出するアナログ・シーケンシャル・シンセサイザー・エフェクターです。CV (Control Voltage) 入出力を搭載し、モジュラーシンセサイザーとの連携を前提とした、より高度なサウンドメイキングを追求するミュージシャンやサウンドデザイナーに向けて設計されています。

Pigtronix / Mothership CV Edition の特徴

1. CV/Gate 入出力によるモジュラーシンセ連携

Mothership CV Edition の最大の特徴は、CV/Gate 入出力端子を搭載している点です。これにより、外部のモジュラーシンセサイザーやシーケンサーと連携させることができ、サウンドのモジュレーションやシーケンス制御など、より複雑でダイナミックなサウンドデザインが可能になります。例えば、外部シーケンサーからのCV信号でピッチやフィルターをコントロールしたり、LFOでランダムなサウンドを生成したりといった応用が考えられます。

2. 豊富なオシレーターとウェーブシェイピング

本機は3つのオシレーターを搭載しており、それぞれ異なる波形(矩形波、三角波、ノコギリ波)を選択できます。これらのオシレーターを組み合わせることで、分厚いベースサウンドからリードサウンド、さらには個性的なエフェクトサウンドまで、幅広い音作りができます。さらに、各オシレーターにはパルス幅モジュレーション(PWM)やシンク機能も備わっており、音色の変化に深みを与えます。

3. 緻密なフィルターとエンベロープ

多彩なフィルターセクションも本機の魅力です。ローパスフィルター(LPF)とハイパスフィルター(HPF)はそれぞれ独立して調整でき、音色のキャラクターを細かくコントロールできます。また、ADSRエンベロープジェネレーターは、フィルターやアンプリチュードに適用でき、サウンドのアタック、ディケイ、サスティン、リリースを自在に変化させられます。これらの要素を組み合わせることで、生々しいアナログシンセサウンドを創り出すことができます。

4. アルペジエーターとグリッチサウンド

内蔵アルペジエーターは、コードを弾くだけでリズミカルなフレーズを自動生成します。このアルペジエーターはCV出力も行うため、外部モジュラーシンセのシーケンスをトリガーする用途にも使用できます。さらに、ランダムなノイズジェネレーターやピッチグリッチ効果なども搭載されており、意図的に「崩れた」ようなサウンドや、予測不能なグリッチサウンドを生成することも可能です。これは、既存のサウンドにユニークなテクスチャーを加えたい場合にとても有効です。

5. 複数エフェクトの同時使用とルーティング

Mothership CV Edition は、ディストーション、ビットクラッシャー、リングモジュレーターといった複数のエフェクトを内蔵しています。これらのエフェクトは、オシレーターサウンドや外部入力音に対して適用でき、さらにエフェクトのルーティング順序も変更できるため、サウンドの可能性は無限大に広がります。それぞれのツマミでエフェクトの深さやキャラクターを調整でき、多彩なサウンドメイクがかんたんにできます。

まとめ

Pigtronix / Mothership CV Edition は、モジュラーシンセサイザーとの連携を前提とした、非常にクリエイティブなアナログ・シーケンシャル・シンセサイザー・エフェクターです。CV/Gate 入出力による柔軟な制御、多彩なオシレーターとフィルター、そして内蔵エフェクトの組み合わせにより、音楽制作のプロフェッショナルが求めるユニークでパワフルなサウンドを創出できるでしょう。モジュラーシンセ環境をお持ちの方や、既存のサウンドに新たな次元を加えたい方に、このエフェクターはとてもおすすめです。


価格をチェック

関連製品