
Radial
PZ-Pro
アコースティック楽器のサウンドを最大限に引き出すためのプリアンプ/DIボックス。EQ、ゲイン、ボリューム調整機能を持ち、ノイズリダクションやラインレベルの信号入力にも対応。ライブやレコーディングでクリアでパワフルなサウンドを実現します。
PZ-Pro のレビュー
Radial / PZ-Pro とは
Radial / PZ-Pro は、アコースティック楽器のサウンドを現場やスタジオで最適化するために設計された、プリアンプ/DIボックスです。 piezoピックアップ特有の硬さや不自然さを解消し、楽器本来の豊かな鳴りを引き出すことを目的としています。
Radial / PZ-Pro の特徴
1. 楽器本来のトーンを最大限に引き出すプリアンプ回路
PZ-Proに搭載されているプリアンプ回路は、アコースティック楽器の繊細なニュアンスを損なうことなく、パワフルでクリアなサウンドを出力できるように設計されています。EQセクションも、楽器の特性に合わせて細かく調整できるよう、ミュージシャンが求めるサウンドメイクをかんたんに実現します。
2. 2チャンネル仕様による柔軟なルーティング
2つの独立したチャンネルを備えているため、例えばボディピックアップとサウンドホールピックアップのミックス、あるいは異なる楽器を同時に使用する際など、様々なシチュエーションに対応できます。各チャンネルにはゲイン、EQ、フェーズスイッチが搭載されており、それぞれのサウンドを独立して調整できるのが魅力です。
3. 高品位なDI機能によるノイズレスな信号伝達
PZ-ProはDIボックスとしても優れた性能を発揮します。グランドループによるノイズを防ぐグラウンドリフト機能や、不必要な高周波ノイズを取り除くローカットフィルターも装備。これにより、ライブ会場やレコーディングスタジオでのトラブルを回避し、クリーンな信号をミキシングコンソールに送ることができます。
4. エフェクトループ搭載によるサウンド拡張性
チャンネルごとにエフェクトループを搭載しているため、お気に入りのエフェクターをインサートして、サウンドの幅を広げることが可能です。歪み系、モジュレーション系など、アクティブにサウンドを変化させたい場合にとても重宝します。
5. 堅牢な設計と豊富な入出力端子
Radial製品ならではの堅牢なメタル筐体は、過酷なツアーにも耐えうる設計です。XLRアウトプット、1/4インチアウトプット、チューナーアウトなど、豊富な入出力端子を備えており、様々なシステムへの接続に困ることはありません。
まとめ
Radial / PZ-Pro は、アコースティック楽器のサウンドをプロフェッショナルなレベルでコントロールし、向上させるための強力なツールです。その柔軟な機能性と信頼性の高いサウンドパフォーマンスは、ライブパフォーマンスからレコーディングまで、あらゆる場面でミュージシャンの期待に応えるでしょう。アコースティック楽器のサウンドクオリティを一段階引き上げたいと考えている方には、とてもおすすめできるエフェクターです。