Effector Zone

ギターエフェクターの情報サイト

Radial のペダル一覧

1 - 30 / 47(2ページ中1ページ目)

ProD2

Radial

ProD2

ギターやベースなどの楽器からの信号を、ミキサーやアンプなど、異なるインピーダンスを持つ機器に接続する際に、信号の劣化を防ぎ、ノイズを低減するためのパッシブDIボックス。ステレオ仕様で、2チャンネル同時に使用できます。

BigShot ABY

Radial

BigShot ABY

1つのギター信号を2つのアンプに同時に出力したり、2つのギター信号を1つのアンプに切り替えたりできるセレクター。フットスイッチで瞬時に切り替えが可能で、ステージでの音色の使い分けや、異なるアンプでのサウンドチェックに便利。

Twin City ABY

Radial

Twin City ABY

ギターアンプを2台使い分けるためのABボックス。信号を2つのアンプに分岐させ、どちらか一方、または両方を同時に鳴らすことができます。アイソレーター機能もあり、アンプ間のノイズ干渉を防ぎます。

JDI

Radial

JDI

ギターやベースなどの楽器からの信号を、ミキサーなどのバランス接続に対応した機器にロスなく送るためのダイレクトボックス。ノイズを大幅に低減し、クリアでパワフルなサウンドを実現します。

Voco-Loco

Radial

Voco-Loco

ボーカルにギターエフェクターのサウンドを適用するためのユニークなエフェクター。ギターの信号をオーディオ信号に変換し、ギター用エフェクターの接続を可能にします。これにより、ボーカルにディストーション、コーラス、リバーブなどのギターエフェクトを自在にかけることができます。

StageBug SB-1 DI

Radial

StageBug SB-1 DI

アクティブピックアップ搭載のギターやベースなどの楽器信号を、ミキサーやアンプに最適なレベルに変換し、ノイズを抑えながらクリアなサウンドで出力するパッシブDIボックス。

1 - 30 / 47(2ページ中1ページ目)