
Shift Line
A+ Buzz V.2
独特の倍音とサステインを生み出す、アナログ回路のブースター/オーバードライブペダル。クラシックなロックサウンドからモダンなサウンドまで、幅広いジャンルに対応し、ギターの表現力を豊かにします。
A+ Buzz V.2 のレビュー
Shift Line / A+ Buzz V.2 とは
Shift Line / A+ Buzz V.2 は、伝説的なアンプ「Hiwatt DR103」のサウンドを再現することを目指したオーバードライブペダルです。オリジナルHiwattの持つクリーンなサウンドから、パワフルなクランチサウンドまで、幅広いゲインステージをカバーし、ピッキングニュアンスに敏感に反応するダイナミクスが魅力の製品です。
Shift Line / A+ Buzz V.2 の特徴
1. Hiwatt DR103 のサウンド再現
このペダルは、Hiwatt DR103の持つ独特のサウンドキャラクターを忠実に再現しています。特に、クリーンでありながらも芯のあるサウンド、そしてピッキングの強弱によって歪み方が変化するレスポンスの良さが際立っています。
2. 幅広いゲインレンジ
ローゲインのクリーンブーストから、ミディアムゲインのクランチ、そしてさらにプッシュした際のオーバードライブサウンドまで、幅広いゲインレンジをカバーしています。これにより、様々なジャンルやプレイスタイルに対応できる汎用性の高さを実現しています。
3. ピッキングニュアンスへの高い追従性
ピッキングの強弱やギターのボリュームノブ操作に対する追従性がとても高く、まるでアンプ直のようなナチュラルなダイナミクスが得られます。繊細なクリーンサウンドから力強いリードトーンまで、プレイヤーの意図を忠実に音に反映させることができます。
4. EQセクションの柔軟性
搭載されているEQセクションは、サウンドメイクの幅を広げます。Treble、Middle、Bassの3つのコントロールにより、ギターやアンプとの組み合わせに合わせて細かな音作りができます。これにより、どんなシチュエーションでも最適なサウンドを得ることが可能です。
5. コンパクトながら多機能
ペダル本体は、限られたペダルボードスペースにも収まりやすいコンパクトなサイズです。しかし、そのサウンドクオリティや機能性はプロフェッショナルな要求にも応えられるレベルに仕上がっています。
まとめ
Shift Line / A+ Buzz V.2 は、Hiwatt DR103の持つ独特のサウンドキャラクターを求めるギタリストにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。その幅広いゲインレンジとピッキングニュアンスへの高い追従性は、ライブパフォーマンスはもちろん、レコーディングにおいてもプレイヤーの表現力を最大限に引き出してくれるはずです。サウンドメイクの幅広さも相まって、このペダルはおすすめです。