
Shift Line
Beta
ピッチシフトとディレイを組み合わせたユニークなエフェクター。原音とは異なる音程の音を重ねることで、独特の浮遊感や分厚いサウンドを作り出します。
Beta のレビュー
Shift Line / Beta とは
Shift Line / Beta は、伝説的なUK製チューブアンプのサウンドを、コンパクトなペダルに凝縮したオーバードライブペダルです。ブリティッシュ・クランチサウンドのニュアンスを忠実に再現しつつ、現代的な音楽制作の現場でも扱いやすい柔軟性を持ち合わせています。
Shift Line / Beta の特徴
1. 本格的なUK製チューブアンプサウンド
Betaは、往年の名機として知られるUK製チューブアンプのサウンドキャラクターを再現することに特化しています。ピッキングニュアンスに敏感に反応するタッチセンシティブな応答性、コード弾きでも潰れず分離感のあるサウンド、そしてピッキングの強弱でクリーンからクランチ、クランチからリードトーンまで自在にコントロールできる幅広さが特徴です。単なる歪みエフェクターとしてだけでなく、アンプライクなサウンドメイクの基盤として活用できるでしょう。
2. 3段階のゲインセレクター
ゲインレベルを3段階で切り替えられるセレクターを搭載しています。ローゲインでは、ギター本来のサウンドを活かした、ごくわずかなコンプレッションとサスティンを加えるブースター的な使い方から、プリアンプ的なウォームな歪みまで対応します。ミディアムゲインでは、典型的なUKクランチサウンドを得られ、シングルノートのソロからパワフルなリフまで幅広くカバーします。ハイゲインでは、よりディストーションに近い、サスティン豊かなリードトーンを作り出すことができます。このセレクターにより、一台で多様な歪みキャラクターを得ることが可能です。
3. EQセクションによる多彩な音色調整
Bass、Middle、Trebleの3バンドEQを搭載しており、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。UKアンプ特有のミッドレンジのキャラクターを活かしつつ、低域の量感、高域の抜け具合などを微調整することで、どんなギターやアンプの組み合わせでも理想のサウンドに近づけることができます。例えば、ギターの個性を引き出し、アンサンブルの中で埋もれないサウンドを作るのに役立ちます。
4. 視認性の高いLEDインジケーターと堅牢な筐体
LEDインジケーターは、エフェクトのON/OFF状態を明確に示します。また、メタル製の堅牢な筐体は、ツアーでの使用にも耐えうる耐久性を備えています。ライブパフォーマンスやレコーディングセッションにおいて、信頼性の高いパフォーマンスを発揮します。
5. コンパクトなサイズとシンプル操作
限られたペダルボードスペースにも収まりやすいコンパクトなサイズ感でありながら、操作系はゲイン、ボリューム、EQというシンプルな構成です。複雑な設定に時間をかけることなく、直感的にサウンドメイクができるため、制作に集中することができます。
まとめ
Shift Line / Beta は、UK製チューブアンプの持つ魅力を、現代の音楽制作環境に最適化して提供するオーバードライブペダルです。その本質的なサウンドキャラクター、ゲインセレクターによる幅広さ、そして細やかなEQ調整能力は、プロフェッショナルの要求に応えるだけのポテンシャルを秘めています。ギターサウンドの核となる歪みペダルとして、またアンプライクなサウンドメイクの基盤として、極めて有用な一本と言えるでしょう。音楽制作の現場で、このペダルがもたらすサウンドの進化をぜひ体験してみてください。おすすめです。