Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Shift Line mr. Blend

Shift Line

mr. Blend

BassLooper

ギターの信号を2系統に分岐し、それぞれに異なるエフェクトをかけられるユニークなペダル。2つの信号をミックスすることで、音作りの幅が格段に広がり、他にはないサウンドを生み出せます。


mr. Blend のレビュー

Shift Line / mr. Blend とは

Shift Line / mr. Blend は、ギターアンプのプリアンプ段とパワーアンプ段の信号を独立してミキシングできる、ユニークなエフェクターです。これにより、クリーンなプリアンプサウンドと、歪んだパワーアンプサウンドを自在に組み合わせることができ、これまでになかったサウンドメイキングを実現します。

Shift Line / mr. Blend の特徴

1. プリアンプ/パワーアンプ信号の独立ミキシング

mr. Blend の最大の特徴は、ギターアンプのプリアンプから出力される信号と、パワーアンプの帰還ループ(FXループ)から取り出せる信号を、それぞれ個別にコントロールできる点です。これにより、例えばプリアンプではクリーンでハリのあるサウンドを作り出し、パワーアンプ段でチューブをドライブさせた太く粘りのある歪みを加える、といったことがかんたんにできます。

2. 圧倒的なサウンドメイクの自由度

この独立ミキシング機能により、サウンドメイクの幅は飛躍的に広がります。クリーンとクランチのブレンドはもちろん、エッジの効いたディストーションサウンドに、わずかにクリーンなニュアンスを混ぜて輪郭を際立たせるといった、繊細な表現も追求できます。まるで複数のアンプを巧みに組み合わせているかのような、リッチで複雑なトーンを作り出せるでしょう。

3. 直感的な操作性

複雑な機能を持つ一方で、操作系はとてもシンプルにまとめられています。各信号のレベルやEQ(Treble, Middle, Bass)を独立して調整できるノブが配置されており、サウンドの変化を視覚的にも理解しながら、直感的に操作を進められます。細かなニュアンスの調整も、試行錯誤しながらでもストレスなく行えます。

4. 高品質なコンポーネントと堅牢な設計

Shift Line製品ならではの、高品質なコンポーネントが惜しみなく投入されています。クリアでノイズの少ないサウンドはもちろん、長年の使用に耐えうる堅牢な筐体設計も、プロフェッショナルな現場での使用を想定した、信頼性の高さを物語っています。

5. FXループの有効活用

多くのギターアンプに搭載されているFXループを、mr. Blend を通してさらに活用できます。プリアンプ段のクリーンサウンドに、FXループに接続したエフェクター(モジュレーション系やディレイなど)で加工したサウンドをブレンドする、といった使い方もできます。これにより、エフェクトループの利便性も格段に向上します。

まとめ

Shift Line / mr. Blend は、ギターアンプの信号をこれまでになかった方法でコントロールできる、革新的なエフェクターです。プリアンプとパワーアンプのサウンドを自在にブレンドすることで、プロフェッショナルな現場で求められる、豊かで個性的なギターサウンドを追求するギタリストにとって、まさに求めていたツールと言えるでしょう。サウンドメイクに新たな次元をもたらす、おすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品