Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Source Audio Kingmaker Fuzz

Source Audio

Kingmaker Fuzz

DistortionDual/Stereo

多様なファズサウンドを一台で実現できるデジタルファズペダル。クラシックなファズからモダンなディストーションまで、4つの異なるファズエンジンを搭載し、ノブで直感的に操作できます。


Kingmaker Fuzz のレビュー

Source Audio / Kingmaker Fuzz とは

Source Audio / Kingmaker Fuzz は、多様なファズサウンドを一台で実現する、柔軟性の高いファズペダルです。クラシックなファズからモダンなハイゲインサウンドまで、幅広い音作りを可能にする設計がなされています。

Source Audio / Kingmaker Fuzz の特徴

1. 3つのファズ・ボイス

Kingmaker Fuzz は、3つの異なるファズ・ボイスを内蔵しています。それぞれ、ゲルマニウム・トランジスタの温かみのあるクラシック・ファズ、シリコン・トランジスタのタイトでパワフルなファズ、そしてモダンなハイゲイン・ファズと、個性の異なるサウンドを提供します。これにより、一台で様々なジャンルやプレイスタイルに対応できる柔軟性が得られます。

2. デュアル・エンジン・コントロール

各ファズ・ボイスには、ゲイン、トーン、ボリュームの独立したコントロールに加え、さらに「Fuzz Contour」と「Bias」という2つのパラメーターが用意されています。Fuzz Contour は、ファズのキャラクターを自在に変化させ、Bias は、トランジスタのバイアス調整によって独特のサチュレーション感やピッチの変化を生み出すことができます。この詳細なコントロールにより、細部にまでこだわった音作りが可能です。

3. プログラマブル・プリセット

本体に3つのプリセットを保存できるだけでなく、MIDIコントローラーなどを接続すれば、より多くのプリセットを切り替えることができます。これにより、ライブパフォーマンスでの曲ごとのサウンドチェンジや、レコーディングでの様々なテイクに対応することが、とてもかんたんにできるようになります。

4. MIDIコントロール対応

MIDI IN/OUT端子を搭載しており、外部MIDIデバイスからのプログラムチェンジやエクスプレッションペダルによるリアルタイムなパラメーター操作が可能です。これにより、エフェクトのオン/オフだけでなく、ゲインやトーンなどのパラメーターをダイナミックに変化させ、表現の幅を大きく広げることができます。

5. Neuro Desktop Editor / Neuro Mobile App

Source Audio の Neuro Desktop Editor や Neuro Mobile App を使用することで、さらに詳細なパラメーター調整や、ファズ・ボイスのカスタマイズ、プリセットの管理などが行えます。これにより、PCやスマートフォンから直感的に、より深くファズサウンドを追求することが可能です。

まとめ

Source Audio / Kingmaker Fuzz は、その多様なサウンドメイク能力と高度な機能性から、プロフェッショナルな音楽制作環境において、とても頼りになるファズペダルと言えるでしょう。クラシックなファズサウンドからモダンなサウンドまで、一台で幅広くカバーできるため、様々な音楽制作の現場で活躍が期待できる、おすすめのペダルです。


価格をチェック

関連製品