Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Source Audio zio

Source Audio

zio

PreAmpEqualizer

ゲインステージを複数搭載し、ピッキングニュアンスに忠実なクリーンブーストから、パンチのあるオーバードライブ、そしてモダンなハイスピードディストーションまで、幅広いサウンドメイクが可能な多機能なディストーションペダル。


zio のレビュー

Source Audio / zio とは

Source Audio / zio は、ギターサウンドの質感を劇的に変化させる、革新的なディストーションペダルです。単なる歪みペダルに留まらず、ローエンドのレスポンスを緻密にコントロールし、ギター本来の持つポテンシャルを最大限に引き出すことに特化しています。原音のニュアンスを損なわずに、クリアでパワフルなサウンドを実現できる点が、このペダルの最大の特徴と言えるでしょう。

Source Audio / zio の特徴

1. 圧倒的なローエンド・レスポンス

zio の最大の特徴は、そのローエンドのレスポンスにあります。低音域の減衰を抑え、ギター本来の持つ豊かな低音をそのままに、タイトでパンチのあるサウンドに仕上げることができます。これにより、バンドアンサンブルの中でも埋もれることなく、ギターサウンドの存在感を際立たせることが可能です。

2. 卓越した原音忠実度

多くのディストーションペダルが、音色を大きく加工してしまうのに対し、zio は原音のニュアンスを損なうことなく、歪みを加えることができます。ピッキングの強弱やギターのボリュームコントロールへの反応がとても良く、まるでアンプ直のような自然なフィーリングで演奏に没頭できます。

3. 緻密なトーン・シェイピング

EQ コントロールがとても洗練されており、ギターサウンドのキャラクターを細部まで作り込むことができます。 Brightness ノブで高音域のバイト感を調整したり、Mid-Frequency と Mid-Gain ノブで中音域のキャラクターを自在にコントロールしたりと、求めるサウンドにピタリと合致させるための柔軟性を持っています。

4. 内部ディップスイッチによる拡張性

ペダル本体の内部には、さらなるサウンドメイキングを可能にするディップスイッチが搭載されています。これにより、ゲインのキャラクターやローエンドのタイトさなどを、より深く追求することができます。一度設定すれば、ライブパフォーマンス中でも安定したサウンドを維持できるのは、プロフェッショナルの現場においてとても重要です。

5. コンパクトで堅牢な筐体

Source Audio ならではの、シンプルでありながら堅牢な筐体デザインも魅力です。限られたペダルボードスペースでも設置しやすく、長年の使用にも耐えうる信頼性の高さは、現場で頼りになる存在となるでしょう。

まとめ

Source Audio / zio は、ギターサウンドの質を一段階引き上げたいと考えるミュージシャンにとって、とても魅力的なディストーションペダルです。原音のニュアンスを大切にしつつ、ローエンドのタイトさや歪みのキャラクターを緻密にコントロールしたい場合に、その真価を発揮します。これまで満足のいくサウンドが得られなかった方にも、ぜひ一度試していただきたいおすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品