
Synthrotek
Ratatak
ノコギリ波や矩形波を生成し、それをリングモジュレーターやアルペジエーターで変調する、ユニークなノイズ・シンセサイザー・エフェクター。ギターの信号を入力して、予測不能なサウンドスケープやグリッチノイズを作り出せます。
Ratatak のレビュー
Synthrotek / Ratatak とは
Synthrotek / Ratatak は、クラシックなディストーションペダルのサウンドを基盤に、モジュラーシンセサイザーの柔軟性とグリッチーなエフェクトを融合させたユニークなエフェクターです。単なるオーバードライブやディストーションにとどまらず、ノイズミュージックや実験的なサウンドデザインといった、よりアバンギャルドな音楽制作の現場でその真価を発揮します。
Synthrotek / Ratatak の特徴
1. ウォームなアナログディストーションサウンド
Ratatak は、伝説的なディストーションペダル、ProCo RAT を彷彿とさせる、ウォームでパンチのあるアナログディストーションサウンドを持っています。クリーンなサウンドから荒々しいファズまで、ゲインノブの操作によって幅広い歪み具合をコントロールできます。ギターやベースはもちろん、シンセサイザーのサウンドをパワフルにプッシュするのにとても適しています。
2. グリッチとモジュレーション機能
このエフェクターの最大の特徴は、内蔵されたグリッチとモジュレーション機能です。Rate、Depth、Mix といったノブを操作することで、サウンドに独特の揺れや断片化、さらにはシーケンシャルなエフェクトを加えることができます。これにより、従来のディストーションペダルでは得られない、予測不能で創造的なサウンドテクスチャーを生み出すことができます。
3. 豊富なコントロールノブ
Ratatak は、Gain、Tone、Volume といった基本的なディストーションコントロールに加え、前述の Rate、Depth、Mix といったグリッチ/モジュレーション関連のノブを備えています。これにより、サウンドの歪み具合、モジュレーションの深さや速さ、そしてエフェクトのかかり具合を細かく調整することが可能です。この多機能性により、プロフェッショナルなサウンドメイキングの要求に応えることができます。
4. Eurorack 互換性
Synthrotek 製品の多くがそうであるように、Ratatak も Eurorack モジュラーシンセサイザーシステムとの親和性が考慮されています。CV (Control Voltage) 入力などを備えていることで、モジュラーシンセの他のモジュールと連携させ、より複雑なサウンドオペレーションを行うことができます。これにより、既存のモジュラーセットアップに実験的なサウンドデザインの要素を容易に組み込むことができます。
5. コンパクトで堅牢な筐体
ツアーやスタジオでの使用に耐えうる、堅牢でコンパクトな筐体も魅力の一つです。金属製のボディは、過酷な使用環境下でも信頼性の高いパフォーマンスを提供します。また、そのコンパクトさゆえに、ペダルボード上でも場所を取らず、他のエフェクターとの組み合わせを考慮した配置が可能です。
まとめ
Synthrotek / Ratatak は、クラシックなディストーションペダルのファンだけでなく、新しいサウンドを追求するクリエイターにとっても、非常に魅力的なエフェクターです。そのユニークなグリッチ機能とモジュレーション能力は、ギターサウンドに新たな次元をもたらし、シンセサイザーや他の電子楽器との組み合わせで、これまで聴いたことのないようなサウンドを生み出すことができます。実験的なサウンドデザイン、ノイズミュージック、あるいは単に個性的な歪みサウンドを求める方にとって、このエフェクターは間違いなくおすすめできるエフェクターです。