Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

TC Electronic Fangs

TC Electronic

Fangs

Distortion

クラシックなチューブアンプのオーバードライブサウンドを再現したペダル。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、ウォームで豊かなサステインとバイト感のあるトーンが得られます。クリーンブーストからクランチまで、幅広いゲインレンジで扱いやすいオーバードライブ。


Fangs のレビュー

TC Electronic / Fangs とは

TC Electronic / Fangs は、アメリカの伝説的なオーバードライブペダル「Klon Centaur」のサウンドを再現することを目指した、ブティック系オーバードライブペダルです。オリジナルのKlon Centaurは、その希少性と高価格から多くのギタリストにとって憧れの存在でしたが、Fangsはより多くのミュージシャンにそのサウンドを提供することを目指して開発されました。クリアでピッキングニュアンスに富むサウンドが特徴であり、クリーンブーストからウォームなオーバードライブまで、幅広いゲインレンジをカバーします。

TC Electronic / Fangs の特徴

1. Klon Centaurサウンドの再現

Fangsの最大の特徴は、Klon Centaurの持つ独特なサウンドキャラクターを忠実に再現しようとしている点です。特に、ピッキングの強弱に対するレスポンスの良さや、ギター本来のトーンを損なわずに倍音豊かなオーバードライブサウンドを加える能力は、高く評価されています。クリーンアンプをプッシュして心地よい歪みを得るクランチサウンドや、ソロで音を前に出すブーストとしても非常に有効です。

2. 幅広いゲインレンジ

ゲインノブを左に回しきれば、ほぼクリーンなブーストとして機能します。ピッキングのダイナミクスを活かした透明感のあるサウンドメイクができます。ゲインを上げていくと、徐々にコンプレッション感が増し、スムーズで歌うようなオーバードライブサウンドが得られます。クランチサウンドの構築から、ミディアムゲインのリードトーンまで、一台で多彩な表現が可能です。

3. クリーンでダイナミックなトーン

Fangsは、ギターやアンプのキャラクターを色濃く反映する、とてもクリアでクリーンなオーバードライブサウンドが魅力です。過度なコンプレッションや加工感はなく、ピッキングのニュアンスやギターのボリュームコントロールに繊細に反応します。これにより、ダイナミックな演奏表現をそのまま音に反映させることができます。

4. トレブル・カット・コントロール (T.C.)

Fangsには、Klon Centaurにはなかった「T.C.」という、トーンコントロールとは異なる「トレブル・カット」コントロールが搭載されています。このノブを回すことで、高域のキャラクターを微調整できます。例えば、シングルコイルピックアップの煌びやかすぎる高音を抑えたり、アンプとの相性で必要になる場合などに、サウンドの馴染みを良くすることができます。

5. コンパクトで使いやすいデザイン

TC Electronicらしく、Fangsもコンパクトな筐体にまとめられています。コントロールノブもゲイン、トーン、ボリュームとシンプルで、直感的に操作できます。エフェクターボードへの組み込みも容易で、場所を取りません。トゥルーバイパス仕様であることも、サウンドへのこだわりを感じさせます。

まとめ

TC Electronic / Fangs は、憧れのKlon Centaurサウンドをより身近なものにした、とても魅力的なオーバードライブペダルです。そのクリアでダイナミックなサウンド、幅広いゲインレンジ、そして実用的なトレブル・カット機能は、様々なジャンルの音楽制作やライブパフォーマンスにおいて、ギタリストのサウンドメイキングの幅を広げてくれるでしょう。クリーンブーストからオーバードライブまで、ギターのサウンドを格段に向上させたいと考えているギタリストにとって、非常におすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品