Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

TC Electronic Nether Octaver

TC Electronic

Nether Octaver

Pitch Shifter

ファズサウンドにサブオクターブとアッパーオクターブをブレンドできるエフェクター。クラシックなファズサウンドを基調としながら、独特の倍音と厚みのあるサウンドメイクが可能。


Nether Octaver のレビュー

TC Electronic / Nether Octaver とは

TC Electronic / Nether Octaver は、クラシックなオクターブ・ファズ・サウンドを再現する、アナログ・オクターバー・ペダルです。原音に1オクターブ下の音を付加し、そこにファズ・サウンドをブレンドすることで、豊かでパワフルなサウンドメイクを可能にします。

TC Electronic / Nether Octaver の特徴

1. クリーンなオクターブ・サウンド

Dry(原音)、Oct 1(1オクターブ下)の2つの信号を独立してコントロールできるため、原音のニュアンスを損なうことなく、クリアな1オクターブ下のサウンドを付加できます。これにより、ベースラインの厚みを増したり、ギターサウンドに独特の深みを与えたりすることが可能です。

2. 伝説的なオクターブ・サウンドの再現

1960年代から70年代にかけて多くのギタリストを魅了した、あの伝説的なオクターブ・サウンドを彷彿とさせる、温かみのあるアナログ・サウンドが特徴です。ヴィンテージライクなトーンを求めるクリエイターにとって、魅力的な選択肢となるでしょう。

3. シンプルで直感的な操作性

3つのノブ(Level, Tone, Oct 1)という、とてもシンプルなコントロールレイアウトを採用しています。それぞれのツマミの役割が明確で、サウンドメイクに迷うことなく、かんたんに好みの音作りができるようになっています。

4. サステイン豊かなファズ・サウンド

オクターブ・サウンドにブレンドされるファズは、クリーミーでサステイン豊かな、とても太いサウンドです。単体でファズ・ペダルとしても使用できるほどのクオリティを持っており、サウンドにエッジとサスティンを加えたい場面で活躍します。

5. コンパクトで堅牢な筐体

TC Electronicならではの、コンパクトかつ堅牢なメタル筐体を採用しています。ペダルボードへの組み込みも容易で、ツアーなどの過酷な環境下でも安心して使用できる信頼性も備えています。

まとめ

TC Electronic / Nether Octaver は、ヴィンテージライクなオクターブ・サウンドと、サステイン豊かなファズ・サウンドを両立させた、とても汎用性の高いアナログ・オクターバー・ペダルです。ベースのローエンドを強調したい時、ギターに厚みと歪みを加えたい時、あるいは独特のリードサウンドを作りたい時など、幅広い音楽制作の場面でその力を発揮するでしょう。クラシックなサウンドを求めるミュージシャンにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品