
TC Electronic
NOVA System
ディストーション、オーバードライブ、コーラス、ディレイ、リバーブなど、多彩なエフェクトを搭載したオールインワン・ギターマルチエフェクター。
NOVA System のレビュー
TC Electronic / NOVA System とは
TC Electronic / NOVA System は、ギタリスト向けに設計されたオールインワンのギターエフェクト・プロセッサーです。ディレイ、リバーブ、モジュレーション、オーバードライブ、コンプレッサーといった定番エフェクトに加え、チューナー、ループ・スイッチャー、MIDIコントロール機能までをも搭載し、ステージでの演奏はもちろん、レコーディング環境においても高い汎用性を持つ製品です。
TC Electronic / NOVA System の特徴
1. 高品位なエフェクト・アルゴリズム
TC Electronicが長年培ってきたデジタル・エフェクト技術の粋が詰まっています。特にディレイとリバーブは、その透明感と奥行きのあるサウンドで定評があります。モジュレーション系もコーラス、フランジャー、フェイザーなど、多彩なバリエーションを網羅しており、サウンドメイクの幅を広げてくれます。
2. 柔軟なルーティングとエフェクト・チェーン構築
最大の特徴の一つは、プリ・エフェクト(オーバードライブ、コンプレッサー)とポスト・エフェクト(ディレイ、リバーブ、モジュレーション)を独立して扱える点です。これにより、エフェクトの接続順序を自在に変更でき、たとえばオーバードライブの後にリバーブをかけるといった、一般的なコンパクトエフェクターの接続順では難しいサウンドメイクも実現できます。
3. 直感的な操作性とプリセット管理
本体にはエフェクトをON/OFFできるフットスイッチが配置されており、ライブでの使用を考慮した直感的な操作ができます。また、プリセットの保存・呼び出しもかんたんで、シーンごとに異なるサウンドを瞬時に切り替えることができます。MIDI接続にも対応しているため、外部MIDIフットコントローラーからの制御も可能です。
4. 充実した接続端子と拡張性
ギター・イン/アウトはもちろん、エフェクトループ端子、MIDI IN/OUT、ヘッドフォン出力、AUX INなどを装備しています。エフェクトループ端子を使えば、お気に入りのコンパクトエフェクターをNOVA Systemのルーティングの中に組み込むこともでき、さらにサウンドの可能性を広げることができます。
5. チューナー機能とコンパクトな筐体
内蔵チューナーは、ステージ上でのチューニングを迅速かつ正確に行うことができます。また、これらの多機能性を持ちながらも、比較的コンパクトにまとめられた筐体は、ペダルボードへの組み込みやすさという点でも優れています。
まとめ
TC Electronic / NOVA System は、その高品位なエフェクト、柔軟なルーティング、そして充実した機能群により、ギタリストにとって非常に魅力的なプロセッサーです。ステージでのパフォーマンスからスタジオでのレコーディングまで、幅広いシチュエーションで活躍できるでしょう。音楽制作のプロフェッショナルが求めるサウンドクオリティと操作性を両立させた、まさに「おすすめ」できる一台です。