Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

TC Electronic Zeus Drive

TC Electronic

Zeus Drive

PreAmp

伝説的なTube Screamer系サウンドを基盤に、さらに現代的な使いやすさと表現力を追求したオーバードライブペダル。クリーンブーストからミディアムゲインのオーバードライブまで、幅広く対応し、ピッキングニュアンスに敏感に反応する豊かな倍音とサスティンが特徴。


Zeus Drive のレビュー

TC Electronic / Zeus Drive とは

TC Electronic / Zeus Drive は、ヴィンテージチューブアンプのオーバードライブサウンドを忠実に再現することをコンセプトにした、ディストーションペダルです。ピッキングニュアンスに繊細に追従し、豊かな倍音とサステインを生み出すことで、ギタリストの表現力を拡張する一台です。

TC Electronic / Zeus Drive の特徴

1. 伝説的なオーバードライブサウンドの再現

Zeus Drive は、真空管アンプが持つ自然で温かみのあるオーバードライブサウンドを追求して開発されました。クランチからウォームなオーバードライブまで、ピッキングの強弱やギターのボリュームコントロールで多彩なトーンメイクができます。

2. 2つのモードによるサウンドバリエーション

このペダルには、「ZENITH」と「APEX」の2つのモードが搭載されています。ZENITHモードは、よりタイトでパンチのあるサウンドを、APEXモードは、よりオープンで倍音豊かなサウンドを提供します。これにより、様々なジャンルやプレイスタイルに対応できる柔軟性を備えています。

3. 直感的でシンプルな操作性

Zeus Drive の操作部は、Volume、Gain、Tone の3つのノブのみと、とてもシンプルです。これにより、サウンドメイクに迷うことなく、直感的に目的のトーンへと到達できます。初心者からプロフェッショナルまで、誰でもかんたんに使いこなすことができるでしょう。

4. 高品質な内部設計

パーツ選定から基板設計に至るまで、TC Electronic ならではのこだわりが随所に見られます。クリアでノイズの少ないサウンド、そして堅牢な筐体は、ライブパフォーマンスでもレコーディングでも、信頼できるパートナーとなるはずです。

5. コンパクトで洗練されたデザイン

TC Electronic のペダルに共通する、コンパクトで洗練されたデザインも魅力の一つです。ボードへの組み込みやすさはもちろん、ステージ上での存在感も放ちます。

まとめ

TC Electronic / Zeus Drive は、ヴィンテージチューブアンプの芳醇なオーバードライブサウンドを求めるギタリストにとって、とても魅力的な選択肢となります。そのシンプルながらも奥深いサウンドキャラクターと、高い演奏追従性は、ギターサウンドを新たな次元へと引き上げてくれるでしょう。プロフェッショナルな現場でも、自宅でのサウンドメイキングでも、このペダルはサウンドメイクに貢献できるおすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品