Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Tech 21 MP40

Tech 21

MP40

BassDistortion

真空管アンプのサウンドを忠実に再現するプリアンプ・ペダル。複数のチャンネルとEQを備え、多彩なサウンドメイクが可能。レコーディングやライブで、ウォームでダイナミックなチューブ・サウンドを求めるギタリストにおすすめ。


MP40 のレビュー

Tech 21 / MP40 とは

Tech 21 / MP40 は、数々の名機を生み出してきたTech 21が、伝統的なチューブアンプのサウンドをデジタル技術で忠実に再現し、さらに現代の音楽制作環境に最適化されたマルチエフェクターです。ギター本来のダイナミクスやタッチニュアンスを損なうことなく、幅広いサウンドメイキングを実現します。

Tech 21 / MP40 の特徴

1. SansAmpテクノロジーによるリアルなアンプサウンド

Tech 21の代名詞とも言えるSansAmpテクノロジーが搭載されており、真空管アンプ特有の温かみや倍音、そしてピッキングへの追従性をデジタルで再現しています。クリーンからクランチ、オーバードライブ、ディストーションまで、あらゆるゲインステージで自然なサウンドが得られます。

2. 直感的な操作性

一見多機能に見えますが、各コントロールはアナログエフェクターのように直感的に操作できるように設計されています。ツマミを回すことでサウンドが変化していく様を、そのまま音作りとして楽しむことができます。複雑なメニュー画面を介する必要がなく、スピーディーなサウンドメイクが可能です。

3. 現代的な接続性と柔軟性

ラインアウトだけでなく、XLRアウトも搭載しており、ミキサーやオーディオインターフェースへのダイレクト接続がとてもスムーズです。また、エフェクトループやMIDIコントロールにも対応しているため、既存のシステムへの組み込みもかんたんに行えます。

4. 豊富なプリセットとユーザーメモリ

工場出荷時には、様々なジャンルやスタイルのギターサウンドを想定したプリセットが豊富に用意されています。さらに、自分だけのオリジナルサウンドを保存できるユーザーメモリも多数搭載。ライブやレコーディングで必要なサウンドをすぐに呼び出すことができます。

5. 多彩なエフェクトとモデリング

アンプモデリングだけでなく、コンプレッサー、EQ、コーラス、ディレイ、リバーブなど、ギターサウンドを彩るためのエフェクトも内蔵されています。これらのエフェクトを組み合わせることで、さらに多彩で個性的なサウンドを作り上げることができます。

まとめ

Tech 21 / MP40 は、伝統的なチューブアンプのサウンドを愛するギタリストはもちろん、現代の音楽制作環境で質の高いギターサウンドを求めるプロフェッショナルにとって、とても魅力的なマルチエフェクターです。そのリアルなアンプサウンド、直感的な操作性、そして現代的な機能性は、サウンドメイキングの可能性を大きく広げてくれるでしょう。この一台があれば、レコーディングやライブでのサウンド作りに、さらなる深みと表現力が加わるはずです。間違いなく、おすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品