Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

T-Rex Dual Drive 60th Anniversary

T-Rex

Dual Drive 60th Anniversary

DistortionDual/Stereo

クリーンブーストとオーバードライブの2チャンネルを搭載した、サウンドメイクの幅を広げる多彩なペダル。60周年記念モデルとして、特別なデザインとサウンドチューニングが施されています。


Dual Drive 60th Anniversary のレビュー

T-Rex / Dual Drive 60th Anniversary とは

T-Rex / Dual Drive 60th Anniversary は、デンマークのギターエフェクターブランド「T-Rex Engineering」が、設立60周年を記念してリリースしたオーバードライブ/ディストーションペダルです。クラシックなサウンドとモダンな操作性を両立させた、限定生産の特別なモデルとなります。

T-Rex / Dual Drive 60th Anniversary の特徴

1. 幅広いサウンドメイクを可能にするデュアルチャンネル仕様

このペダルは、独立した2つのチャンネルを備えています。チャンネル1はクリーンブーストからマイルドなオーバードライブまで、ピッキングニュアンスを忠実に再現するウォームなサウンド。チャンネル2は、よりパワフルでサステイン豊かなオーバードライブから、ヘヴィなディストーションサウンドまでカバーします。2つのチャンネルを組み合わせることで、クランチ、ソロ、リズムなど、あらゆるギターパートに対応できる多彩な音作りができます。

2. ヴィンテージライクなトーンとモダンなレスポンスの融合

60周年記念モデルとして、往年の名機が持つ太く艶やかなサウンドキャラクターを再現しつつ、現代の音楽制作環境で求められるクリアさやダイナミクスも獲得しています。ピッキングの強弱に対するレスポンスがとても良く、ギター本体のボリュームコントロールやピッキングニュアンスでサウンドを繊細にコントロールできます。

3. 各チャンネルの独立したEQコントロール

各チャンネルには、それぞれ独立した3バンドEQ(TREBLE, MIDDLE, BASS)が搭載されています。これにより、チャンネルごとの音色を細かく調整することができ、バンドサウンドの中でも埋もれない、あるいは際立つギターサウンドを構築できます。例えば、リズムパートではミッドを強調し、ソロではトレブルを少し足すといった調整がかんたんです。

4. 強化されたノイズリダクション機能

ペダル内部には、T-Rex独自のノイズゲート回路が搭載されています。これにより、ゲインを上げた際や、複数のペダルを繋いだ際に発生しやすいノイズを効果的に抑制します。クリアでノイズの少ない、ピュアなギターサウンドを出力できるため、レコーディングやライブパフォーマンスにおいて、より集中して演奏に没頭できます。

5. 限定生産ならではの特別仕様

60周年記念モデルということもあり、筐体デザインや内部パーツにも特別なこだわりが込められています。通常モデルとは異なる、高級感のある特別なフィニッシュが施されており、所有欲を満たす仕上がりとなっています。限定生産のため、市場での流通量も限られており、希少性の高いペダルと言えるでしょう。

まとめ

T-Rex / Dual Drive 60th Anniversary は、そのデュアルチャンネル仕様と優れたサウンドキャラクターにより、幅広いジャンルの音楽制作に対応できるオーバードライブ/ディストーションペダルです。ヴィンテージライクな温かみとモダンなクリアさを兼ね備え、ピッキングニュアンスへの忠実なレスポンスは、ギタリストの表現力を最大限に引き出してくれるでしょう。EQの柔軟性やノイズリダクション機能も充実しており、プロフェッショナルな現場での使用にも十分耐えうるクオリティを持っています。音楽制作の現場で、個性的かつ高品質なギターサウンドを求めるギタリストにとって、非常におすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品