Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Valeton Wave Shaker

Valeton

Wave Shaker

Tremolo

ユニークなモジュレーションサウンドを作り出すビブラート/トレモロエフェクター。複雑な波形を組み合わせることで、単なる揺れにとどまらない、歌うような、あるいはうねるような独特のサウンドを生み出します。


Wave Shaker のレビュー

Valeton / Wave Shaker とは

Valeton / Wave Shaker は、アナログ回路を基盤としたコーラス/ビブラート・エフェクターです。クラシックなサウンドからモダンなサウンドまで、幅広い表現力を提供し、ギターサウンドに豊かな揺らぎと奥行きを加えることを目的としています。

Valeton / Wave Shaker の特徴

1. クラシックなアナログ回路

本機は、温かみのあるアナログ回路を採用しており、ヴィンテージコーラスのような芳醇で倍音豊かなサウンドを実現しています。デジタルエフェクターにはない、有機的な揺れ感が特徴です。

2. 3つのモード切替

CLEAN、WARM、BRIGHTの3つのモードを搭載しています。CLEANモードはクリアでピュアなコーラスサウンド、WARMモードはより深みのある温かいサウンド、BRIGHTモードは煌びやかな高音域を強調したサウンドが出力できます。これにより、一台で多彩な表現が可能です。

3. 自由度の高いコントロール

SPEED、DEPTH、MIXの3つのノブにより、揺れの速さ、深さ、原音とエフェクト音のバランスを細かく調整できます。これにより、求めるサウンドへのアプローチがかんたんにできます。

4. ビブラート機能搭載

コーラスだけでなく、ビブラートエフェクトとしても使用できます。DEPTHノブを上げることで、ピッチの揺らぎを強く感じさせるビブラートサウンドが出現します。

5. コンパクトで堅牢な筐体

コンパクトなメタル筐体を採用しており、ペダルボードへの組み込みが容易です。また、堅牢な作りはライブでの使用にも耐えうる設計となっています。

まとめ

Valeton / Wave Shaker は、クラシックなアナログサウンドを基調としながらも、3つのモード切替や多彩なコントロールにより、現代的なニーズにも応えられる柔軟性を持ったコーラス/ビブラート・エフェクターです。ギターサウンドに深みと彩りを加えたいギタリストにとって、とても魅力的な一台と言えるでしょう。サウンドメイクの幅を広げたい方には、ぜひおすすめしたい製品です。


価格をチェック