
Vox
Trike Fuzz
60年代後半に登場した、3つの異なるファズサウンドを切り替えられる個性的なファズペダル。独特の音色で、サイケデリックなサウンドメイクに最適。
Trike Fuzz のレビュー
Vox / Trike Fuzz とは
Vox / Trike Fuzz は、ヴィンテージライクなファズサウンドと、革新的なトーンシェイピング機能を兼ね備えたギターエフェクターです。ギター本来のダイナミクスを損なうことなく、豊かで倍音豊かなファズサウンドをアウトプットします。
Vox / Trike Fuzz の特徴
1. 伝説的なファズサウンド
Trike Fuzz は、往年の名機が持つような、倍音豊かで唸るようなファズサウンドを再現しています。アンプのゲインを上げたような、自然でパワフルな歪みが得られます。
2. 独自のアクティブEQ
このエフェクターの最大の特徴は、内部に搭載された独自のアクティブEQです。これにより、従来のファズペダルでは難しかった、サウンドのキャラクターを細かくコントロールできます。高域、中域、低域をそれぞれ独立して調整できるため、どんなギターやアンプ、ジャンルにもフィットするサウンドメイクができます。
3. 3つのモード切替
Trike Fuzz には、3つの異なるファズキャラクターを選択できるモード切替スイッチが搭載されています。クラシックなファズ、よりアグレッシブなサウンド、そしてスムーズでモダンなサウンドまで、幅広い歪みの質をカバーします。
4. 堅牢なメタル筐体
ステージでの使用にも耐えうる、堅牢なメタル筐体を採用しています。長期間の使用にも安心できる耐久性を備えています。
5. コンパクトで使いやすいデザイン
サウンドメイクの幅広さにも関わらず、操作部はとてもシンプルにまとめられています。ノブの数も最小限に抑えられており、直感的な操作で目的のサウンドへと到達できます。
まとめ
Vox / Trike Fuzz は、ヴィンテージサウンドを愛するギタリストはもちろん、新しいサウンドを追求するクリエイターにもおすすめできるエフェクターです。独自のアクティブEQと3つのモード切替により、これまでファズペダルでは到達できなかったサウンドの領域を開拓できるでしょう。複雑な設定なしにかんたんに多彩なファズサウンドを生み出せる、とても魅力的な製品です。