Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Vox V847

Vox

V847

FilterWah

世界的に有名なイタリア製ワウペダル Vox Cry Baby の系譜を受け継ぐ、ヴィンテージライクなサウンドが特徴のワウペダル。ソロやコードに表情豊かな「ワウ」サウンドを加え、ギターサウンドに独特の魅力を与えます。


V847 のレビュー

Vox / V847 とは

Vox / V847 は、ギターサウンドに表情豊かなワウ・エフェクトを加えるための定番ペダルです。ジミ・ヘンドリックスをはじめとする数々の伝説的なギタリストたちが愛用してきた、ワウペダルの代名詞とも言える存在です。その独特なサウンドキャラクターは、多くのミュージシャンにとって必須のアイテムとなっています。

Vox / V847 の特徴

1. アイコニックなサウンドキャラクター

V847は、その名の通り、60年代に発売されたオリジナルのV846のサウンドを忠実に再現しています。スムーズで歌うようなミッドレンジと、歯切れの良い高域が特徴で、ロック、ブルース、ファンクなど、幅広いジャンルで活用できます。特に、ギターソロの泣きのニュアンスを強調するのに最適です。

2. シンプルで堅牢なデザイン

クラシックなVoxデザインを踏襲したV847は、非常にシンプルかつ堅牢な作りが魅力です。金属製の筐体は、ツアーなどの過酷な環境にも耐えうる耐久性を備えています。操作もペダルの踏み込み具合で直感的に行えるため、演奏中にサウンドを変化させることもかんたんです。

3. 豊かな表現力

ペダルの可動範囲全体で、サウンドのキャラクターが豊かに変化します。ペダルを深く踏み込むと低域が強調され、浅く踏み込むと高域が抜けるようなサウンドになります。この可動範囲を駆使することで、ギターのピッキングニュアンスや演奏の強弱に合わせた、繊細な表現が可能になります。

4. 伝説的なサウンドの再現

オリジナルのV846の回路を忠実に再現しており、ヴィンテージサウンドを求めるプレイヤーにとって、まさに理想的な選択肢です。現代のワウペダルにはない、独特の「臭み」とも言えるニュアンスが、サウンドに深みと個性を与えてくれます。

5. 汎用性の高さ

V847は、ギターだけでなく、ベースやキーボードなどの楽器にも使用できます。それぞれの楽器で異なるキャラクターを発揮し、サウンドメイクの幅を広げることができます。様々な楽器との組み合わせで、新しいサウンドの可能性を探求できるでしょう。

まとめ

Vox / V847 は、その歴史に裏打ちされたサウンドと、シンプルながらも堅牢な作りで、多くのギタリストから支持され続けているワウペダルです。ロック、ブルース、ファンクといったジャンルはもちろん、様々な音楽制作の現場で、ギターサウンドに絶妙な彩りを加えることができます。伝説的なサウンドを手に、ぜひお試しいただきたいおすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品