
Walrus Audio
Deep Six V3 / Voyager Combo
Deep Six V3(コンプレッサー)とVoyager(ブースター)を組み合わせたペダル。Deep Six V3は、ギターのサウンドを豊かにする透明感のあるコンプレッションを提供し、Voyagerはクリーンブーストで音量を持ち上げたり、サウンドにハリを与えたりします。この combo は、クリーンでダイナミックなサウンドメイクを可能にする、実用性の高いペダル。
Deep Six V3 / Voyager Combo のレビュー
Walrus Audio / Deep Six V3 / Voyager Combo とは
Walrus Audio / Deep Six V3 / Voyager Combo は、コンプレッサーとクリーンブースターが一体となったペダルです。自宅でのレコーディングからライブパフォーマンスまで、幅広いシチュエーションでギタートーンを磨き上げるために設計されています。特に、ダイナミクスをコントロールし、サウンドにハリと粘りを加えたいプレイヤーにとって、強力な味方となるでしょう。
Walrus Audio / Deep Six V3 / Voyager Combo の特徴
1. Deep Six V3 (コンプレッサー)
Deep Six V3は、透明感のあるサウンドが特徴のコンプレッサーです。原音のニュアンスを損なうことなく、ギターのダイナミクスを自然に整えてくれます。アタックやリリースの設定も細かく調整できるため、カッティングの粒立ちを揃えたり、コードストロークに厚みを持たせたりと、多彩な表現が可能です。ピッキングの強弱に左右されずに、常に安定した音量とサステインを得られるため、ソロパートでもリフでも、より際立ったサウンドメイクを実現します。
2. Voyager (クリーンブースター)
Voyagerは、ピュアなクリーンサウンドで信号を持ち上げるブースターです。音色を変えることなく、ゲインをブーストさせることができます。ソロで音量を上げたい時や、アンプをプッシュして歪ませたい時に、とても効果を発揮します。また、Deep Six V3との組み合わせで、コンプレッションされたサウンドをさらに強調することもでき、表現の幅が広がります。
3. 独立したコントロール
Deep Six V3とVoyagerは、それぞれ独立したノブでコントロールできます。これにより、コンプレッションの効き具合とブーストの量を、個別に、そして自由に設定できます。それぞれのセクションのサウンドを細かく調整できるため、求めるトーンへのかじ取りがとてもかんたんになります。
4. 豊富なトーンシェイピング機能
Deep Six V3には、トーンコントロールも備わっており、ブライトさを調整できます。これにより、ギターやアンプとの相性に合わせて、サウンドのキャラクターを微調整できます。Voyagerも、ゲインだけでなく、ボリュームの調整も可能で、シチュエーションに応じた柔軟なサウンドメイクをサポートします。
5. コンパクトで実用的なデザイン
Walrus Audioならではの、洗練されたデザインも魅力です。コンパクトな筐体ながら、頑丈な作りで、ライブでの使用にも耐えうる耐久性を備えています。ペダルボードへの組み込みも容易で、限られたスペースでも効率的に設置できます。
まとめ
Walrus Audio / Deep Six V3 / Voyager Combo は、コンプレッサーとクリーンブースターという、ギターサウンドの核となる二つの要素を、高いクオリティで一本のペダルに凝縮した製品です。ギターのダイナミクスを整え、サウンドにハリと粘りを加えたいプレイヤー、そしてソロやリフで存在感を増したいプレイヤーにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。このペダル一つで、ギターサウンドは次のレベルへと引き上げられるでしょう。