Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Walrus Audio EB-10

Walrus Audio

EB-10

PreAmpEqualizer

クリーンブーストとEQを組み合わせたペダル。ブースト量と3バンドEQでサウンドメイクでき、ピッキングニュアンスに追従する繊細なサウンドから、存在感のあるリードトーンまで多彩な音作りが可能。


EB-10 のレビュー

Walrus Audio / EB-10 とは

Walrus Audio / EB-10 は、ギターサウンドのキャラクターを自在にコントロールするための、多機能なプリアンプ/EQペダルです。ブースト、EQ、そしてプレゼンス調整といった機能を一台に凝縮しており、ギタリストのサウンドメイクの幅を大きく広げる製品と言えます。

Walrus Audio / EB-10 の特徴

1. 伝説的なプリアンプ回路の再現

EB-10は、1970年代に登場した伝説的なプリアンプ回路を基に設計されています。この回路は、ギター本来のサウンドニュアンスを損なうことなく、暖かみのある倍音と自然なサスティンを加えることで知られています。EB-10は、このクラシックなサウンドキャラクターを現代のペダルボードで再現することを可能にしています。

2. 柔軟なEQセクション

EB-10のEQセクションは、4バンドのパラメトリックEQを備えています。各バンドで周波数、ゲイン、そしてQ幅を調整できるため、ギターサウンドの微細なニュアンスから大胆なキャラクター変更まで、思い通りにサウンドメイクをすることができます。これにより、使用するギターやアンプ、そして演奏するジャンルに合わせて、最適なトーンを作り出すことができます。

3. プレゼンス・コントロール

EB-10には、プレゼンス・コントロールが搭載されています。これは、ギターサウンドの「抜け」や「アタック感」を調整するための機能です。特に、コードストロークの粒立ちをクリアにしたい場合や、ソロパートでギターを際立たせたい場合に、このコントロールが非常に有効となります。

4. ブースト機能

EB-10は、±15dBのクリーンブースト機能も備えています。このブーストは、プリアンプ回路を通過することで、ピュアな音量アップだけでなく、サウンドに暖かみと倍音を加えます。ソロパートへの音量的な移行はもちろん、サウンド全体の質感を向上させるためにも活用できます。

5. コンパクトで堅牢なデザイン

Walrus Audioらしい、カラフルで芸術的なグラフィックデザインも魅力の一つですが、EB-10はペダルボードへの組み込みやすさも考慮されたコンパクトな筐体です。また、堅牢なメタルボディで作られており、ライブでの激しい使用にも十分耐えうる設計となっています。

まとめ

Walrus Audio / EB-10 は、クラシックなプリアンプサウンドを基盤としながらも、現代的なサウンドメイクに対応できる柔軟なEQとプレゼンス・コントロールを備えた、とてもパワフルなペダルです。クリーンブースト機能も搭載しており、ギタリストが求める幅広いサウンドメイクの要求に応えることができるでしょう。サウンドに深みとキャラクターを与えたい、あるいはギターサウンドのポテンシャルを最大限に引き出したいと考えるプロフェッショナルなギタリストにとって、EB-10は間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品