
Walrus Audio
Voyager
クリーンブーストとオーバードライブを兼ね備えたペダル。ゲインを低めに設定すれば、ギター本来のサウンドを太く、艶やかにするクリーンブーストとして機能し、ゲインを上げれば、ウォームでブルージーなオーバードライブサウンドが得られます。ピッキングニュアンスへの追従性も高く、幅広いジャンルで活躍する万能なペダル。
Voyager のレビュー
Walrus Audio / Voyager とは
Walrus Audio / Voyager は、クリーンブーストとオーバードライブの機能を併せ持つ、汎用性の高いエフェクターです。ピッキングニュアンスを忠実に再現し、ギターサウンドに温かみと張りを加えることで、演奏表現の幅を広げます。
Walrus Audio / Voyager の特徴
1. クリーンブースト機能
Gainノブを絞り、Boostノブを上げることで、ギターサウンドの音量だけをシンプルに持ち上げることができます。クリーンなまま音量を上げられるため、ソロパートへの移行や、アンサンブルの中でギターを目立たせたい場面でとても重宝します。
2. オーバードライブとしての使用
Gainノブを上げていくと、自然でブルージーなオーバードライブサウンドが得られます。ピッキングの強弱でクリーンとクランチの間をスムーズに移行できるため、繊細なニュアンスを表現したいギタリストに適しています。
3. トレブル/ベースコントロール
TrebleとBassの2つのEQノブを搭載しており、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。ギターやアンプの特性に合わせて、高音域のきらびやかさや低音域の厚みを調整することで、求めるサウンドに近づけることができます。
4. コンパクトで堅牢な筐体
Walrus Audioらしい、イラストが描かれたコンパクトながらも堅牢な筐体も魅力の一つです。ペダルボードにも収まりやすく、ライブでの使用にも耐えうる設計となっています。
5. 幅広いジャンルに対応
クリーンブーストからマイルドなオーバードライブまで対応できるため、ブルース、ロック、ポップスなど、幅広いジャンルで使用できます。他のエフェクターとの組み合わせで、さらに多彩なサウンドメイクが可能です。
まとめ
Walrus Audio / Voyager は、そのクリーンブーストからオーバードライブまでの幅広いサウンドメイク能力と、ピッキングニュアンスへの高い追従性から、多くのギタリストに支持されています。サウンドに温かみと存在感を与えたい、ギターの表現力をさらに高めたいと考えているプロフェッショナルな音楽制作に携わる方々にとって、このエフェクターはとても良い選択肢となるでしょう。ぜひ、一度試してみていただきたい、おすすめのエフェクターです。